校長室から

画像1 画像1
 朝の登校時間の少し前に、自転車で周辺を回っていました。出会った小学生の人たちに「おはよう」と言って声をかけています。

 でも、子どもたちにまだなじみのない存在なので、子どもたちからすると「誰?」と思っている人がほとんではないかと思います。

 学校に戻ってきて門のところにいると、さすがに「学校の先生」だとはわかってくれている様子です。

 登校日も今日でまだ3回めですが、少しずつ子どもがいる学校が戻ってきています。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「自己紹介カード」を一生懸命に書く4年生です。


自分のことを紹介する、みなさんはできますか。
「自分のこと」を自分自身が知らないと、自己紹介するのは案外難しいですよね。


何年生をうけもっても、自己紹介に戸惑う子どもを目にします。
そういう時は、

「先生、出会って間もないけれど、君のすてきなところ、たくさん見つけたよ。なんだと思う??」

などと声をかけ、子どもと楽しく「自分探し」をします。

人生は「自分探しの旅」でもあります。
自分自信を愛せる子どもになってほしい!! そう思います。

一人一人が自分自身の素敵なところ、友だちの素敵なところをたくさん見つけられるような、「人」を大切にする学級、学年、学校にしていきましょう。



6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、小学校6年間の集大成です。


「最後の授業」である卒業式まで、一生懸命に駆け抜けます。


今日は、6年生も「自己紹介カード」を書いていました。
小学校生活で見つけた「いろんな自分」。
みんな、自分のことをどのように紹介したのでしょうか。


今は全員で会えないので、このようなカードは「友だちの今」を知るのにとても役立ちます。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校だからこそできること、その最たるものは、


「人(自分・他者)を知り、人と関わり、豊かな人間関係をつくっていくこと」
だと思います。2年生の教室には、「仲間づくり」に関わる標語が掲示してありました。


先生に名前を呼ばれ返事をする2年生。
にこやかに返事を返せれば、相手も笑顔になるでしょう。


大阪市では、従来より自他を大切にする子どもを育てる教育、「人権教育」を大切にしてきました。集団育成(仲間づくり)、ピアサポート、特別支援教育…様々なアプローチがあります。


南港桜小学校においても、子どもたちが自他を大切にする「温かい心」をもてるよう、教職員一同子どもたちを熱く見守っていきます。

重要 家庭における通信環境に関するアンケートのお願い

保護者のみなさま

今週の登校日の手紙の中に「家庭における通信環境に関するアンケートのお願い」があります。

現在、大阪市教育委員会では児童1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備を進めています。その一環として、各ご家庭においてインターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討しております。

つきましては、今回、各ご家庭でお子様たちのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況を把握するため、アンケート調査を行いたいと考えておりますので、スマートフォンやパソコン、タブレットを使用して、大阪市電子申請・オンラインアンケートでのご回答をお願いいたします。

ご多用のところ誠に恐れ入りますが、5月27日(水)までにご回答いただきますよう重ねてお願い申しあげます。
なお、スマートフォン等での回答ができない場合は、学校までお申し出ください 。

オンラインアンケート→家庭における通信環境関すアンケートのお願い
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 臨時休業(1・3・5年、登校日)
5/22 臨時休業(2・4・6年、登校日)
5/23 臨時休業
5/24 臨時休業
5/25 臨時休業
5/26 臨時休業(1・3・5年・6年A班、登校日)
5/27 臨時休業(2・4・6年B班、登校日)

学校評価

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ