臨時休業中の登校日について
政府の「緊急事態宣言」の延長をおこなったことを受け、大阪市立幼稚園・小学校・中学校について、5月31日(日)までの臨時休業延長となりました。
臨時休業期間の延長について この期間の本校の登校日につきまして、お知らせします。 ・登校日は、5月14日(木)※1年生以外・18日(月)・21日(木)・25日(月)・28日(木)の5回です。(18日以降は全学年です) Aグループ(登校)8:15〜 8:30 (活動)8:30〜 9:30 Bグループ(登校)9:45〜10:00 (活動)10:00〜11:00 Cグループ(登校)11:15〜11:30(活動)11:30〜12:30 ・密集を避けるため、全学級を3分割し、時間をずらして登校します。 グループについては、名前の最初の文字で分けています。 ↓詳しくはこちらをご覧ください。 登校日について ・活動内容は、お子様の健康状態の確認、学習課題の配付・回収、学習状況の確認等です。 ・持ち物は、手提げ袋・上靴・連絡帳・筆記用具・手紙等の提出物・健康観察表です。あれば、これまでの課題・家庭学習時間割表(チェックしたもの)も持ってきてください。 ・当日の朝に検温し、「健康観察表」に記入して登校時に持たせてください。 ・指定の登校時間に登校できない場合は、学校までご相談ください。(欠席にはなりません) ・マスクの着用をお願いします。校内でのアルコール消毒もお願いしますが、アルコール消毒がだめな場合は、石けんで手洗いをしていただきます。 ・登下校の安全については、ご家庭でもお話しください。 ・登校日に給食はありません。 ・新型コロナウイルス感染症の状況により、急遽変更もあり得ます。その場合はホームページと保護者メールでお知らせします。
|