5月22日(金) 1年生分散登校日![]() ![]() 5 月 22 日(金)は、1年生の今週2回目の登校日です。 これまで通り、予防的な措置を講じたうえで、登校日を実施いたします。 ◎感染症拡大防止対策のためのお願い ・登校前に検温し、熱が37度以上の場合は登校をお控えください。健康観察表を持参ください。 ・咳エチケットにご協力ください。マスクの着用をお願いします。 ・登校時間は、授業開始の10分前とします。10分前より早く登校しないようお願いします。 ※出席番号偶数の生徒の登校時間は、 8:45〜10:25 です。 ※出席番号奇数の生徒の登校時間は、 11:00〜12:40 です。 ・「正門」から登校をしてください。 ・ウオータークーラーが使用できませんので、各自、水分(お茶・水)を水筒に入れご用意ください。 教卓用の飛沫防止シールド2
教室に配置すると、こんな感じです。
素晴らしい作品ですね! ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教卓用の飛沫防止シールド1
保健室をのぞくと、養護教諭、助教諭の先生と管理作業員さんがビニール製のシールドを作成していました。飛沫をふせぐためのもので、教卓に置いて使用する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 分散登校2
2年生の授業風景です。
水曜日に引き続いての授業でした。 2年生も一所懸命に取り組みました。 早くクラス全員で授業が受けられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 分散登校1
本日は、3年生と2年生の分散登校を行いました。
本日も入室前に、消毒をしっかりと行いました。 水曜日に引き続き、教科ごとに授業ガイダンスを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|