3月18日(火) 卒業式 10:00開式

5/14 第1日目の登校日(4年)

4年生は体育館に集まりました。新しい友だちが増え、うれしい気持ちでいっぱいです。
早くみんなと勉強したり、遊んだりできるといいなと話している姿が見られました。
画像1 画像1

5/13 第1日目の登校日(3年)

3年生は多目的室に集まりました。間隔を大きくとった椅子に座り、先生のお話を聞きました。新しい先生といっしょにがんばろうという気持ちになっているようでした。
画像1 画像1

5/13 第1日目の登校日(2年)

先生から「『考える子』になりましょう!」というお話がありました。みんなの元気な笑顔があふれていました。
画像1 画像1

5/12 第1回目の登校日(6年)

11:00〜12:30には6年生が登校しました。
健康観察の後、講堂で課題の回収及び配付を行いました。担任の先生から「最高学年として、一人一人がしっかりと目標をもっていろんなことにチャレンジすること」と投げかけられています。生活リズムを取り戻し、来週も元気に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 第1回目の登校日(5年)

今日から登校日が始まり、子どもたちが学校に戻ってきました。
8:30〜10:00は5年生が登校します。
通用門、ピロティでの健康観察の後、運動場で教職員の自己紹介、各クラスを2分割して教室に入って、取り組んできた課題の回収と新しい課題や名札を配布しました。
来週からは週2回の登校となります。登校日には検温と体調を記載した健康観察表を忘れず持参するようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ・お願い

学校評価

事務室・会計関係