登校日が始まります!(お知らせとお願い)
第1回目の登校日を12日(火)、13日(水)、17日(日)に実施します。
【5月12日(火)】 〇8時30分〜10時00分→5年生 〇11時00分〜12時30分→6年生 【5月13日(水)】 〇8時30分〜10時00分→2,3年生 〇11時00分〜12時30分→4年生 【5月17日(日)「入学オリエンテーション」】 〇9時30分〜→1年1組 〇11時00分〜→1年2組 次のことをお願いします。 ・登下校を含めて、マスク着用をお願いします。 ・登校時に「体温」が言えるように、必ず検温をお願いします。 ・手洗いとアルコール消毒を励行させますので、必ずハンカチを持たせてください。 ・水分補給のための水筒を持たせてください。 ・通用門から学校に入ってください。(健康状況確認のため) 保護者向けプリントはこちら↓↓ 2〜6年生 第1回目の登校日について 1年生 入学オリエンテーションについて ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8 「入学オリエンテーション」を実施します!(1年生)
入学式ができない状況が続いていることから、子どもたちや保護者のみなさまの不安や心配をできるだけ取り除き、安心して学校に通うことができることをねらいとして、「入学オリエンテーション」を次のとおり開催します。
〇日時…令和2年5月17日(日) 【1組】受付:9時00分〜20分 開始:9時30分 終了:10時10分 【2組】受付:10時30分〜50分 開始:11時00分 終了:11時40分 〇場所…講堂 〇服装…標準服、標準帽、マスク、ハンカチ 〇持ち物…児童の持ち物はありません。 〇内容…校長あいさつ、担任紹介、学校生活に関する説明、その他 〇その他…「密集」「密接」「密着」の「三密」状態をさけるため、ご協力ください。 ・クラス別の開催とします。 ・講堂前ピロティで受付後、館内の決められた座席におかけください。 ・お子様1名に対して、保護者の方は2名以内とさせていただきます。 ・窓、出入口は開放します。また、短時間での進行といたします。 ・校内での写真撮影はご遠慮ください。 保護者向け案内プリントはこちら↓↓ 「入学オリエンテーション」の実施について ![]() ![]() 5/8 学習動画をテレビ放映します!
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。 番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。 なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。 「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より) https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/... 番組表はこちら↓↓ 学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
|