新入生オリエンテーション2

講堂でのオリエンテーションのあとは、あしあとをたどって各教室へ行ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生オリエンテーション1

1年生は、学級ごとに「新入生オリエンテーション」を実施しました。
学校長のあいさつのあと、担任の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(土)おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。
この「あしあと」はなんでしょう?

このあしあとをたどれば、1ねんせいの児童が迷うことなく教室に行くことができます。

本日、1年生の「新入生オリエンテーション」を実施します。
講堂でオリエンテーションを行ったあと、このあしあとを確認していただき、1年生のみなさんには教室に行く練習をしてもらいます。
画像2 画像2

重要 明日5月16日(土) 入学オリエンテーションについて

画像1 画像1
 すでにお知らせのとおり、明日16日(土)は1年生入学オリエンテーションです。児童は標準服で登校します。保護者の方と一緒に通学路を確認しながら徒歩で登校してください。自転車での来校はご遠慮ください。

講堂内では、児童1名につき保護者1名、児童も含め1家庭1脚の長イスです。複数で来られた場合は、運動場(雨のときは、講堂入口近く)でお待ちいただきます。
 
1 集合場所:講堂

2 登校時間
  【1回目】1年1組
    入場開始時間     8:50〜 
    オリエンテーション  9:00〜9:30
  【2回目】1年2組
    入場開始時間     9:40〜 
    オリエンテーション  9:50〜10:20
  【3回目】1年3組
    入場開始時間     10:30〜 
    オリエンテーション  10:40〜11:10
  【4回目】1年4組
    入場開始時間     11:20〜 
    オリエンテーション  11:30〜12:00
3 持ち物
  ・手提げ袋  ・上靴  ・靴袋 ・ハンカチ  ・ティッシュ  ・マスク
  ・課題(プリント類、ワーク2冊、音読カード) 
  ※講堂では上靴になるので、保護者の方も靴をいれる袋、スリッパ等のご用意をお願いします。

詳しくは以下のプリントに書いていますので、ご覧ください。

↓ここをクリックしてください。
1年生の臨時休業日の登校日について(お知らせ)

5月31日までは、臨時休業中の登校日なので欠席にはなりませんが、欠席される場合は、学校までご連絡ください。
電話番号:06‐6912‐4513
大阪市立横堤小学校

スクールカウンセラーからのメッセージ

新型コロナウイルスの病気が広がり、

学校に登校できない日々が続いています。

以下の文書を参考にしていただきまして、

子どもたちの心のケアに取り組んでいただけたらと思います。

          ↓
スクールカウンセラーからのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)