今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
1年生
2年生
3年生
部活動
最新の更新
部活動紹介
令和2年6月1日からの学校園の再開 について(お知らせ)
1年生 分散登校日
2年生 登校日 午後の様子
2年生 今週1回目の登校日です
1学期の主な学校行事等予定変更のお知らせ
肩のリラックス法〜心を楽にしてみよう〜
教室整備中です。5/25
ゆっくりと日常が戻り始めています。5/25
3年生B班が登校します。(授業5/25)
似鳥国際奨学財団(現在案内が届いています)
校舎改築工事5/25
3年生登校日〜授業〜5/25
臨時休業措置の終了と6月1日からの学校再開について
まだ緊張の面持ちです。
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生の登校日について
5月22日(金)の登校日は班の登校が前回の19日と入れ替わって下記のようになっています。
B班 08:50 〜 09:00 登校
A班 13:20 〜 13:30 登校
26日(火)
A班 08:50 〜 09:00 登校
B班 13:20 〜 13:30 登校
になっています。間違えないように元気に登校してください。
登校日における授業実施について
過日、5月25日〜29日の間に「他学年に先行して3年生を対象に授業再開に取り組む」とする教育長通知がありました。
伴って本校は
3年生のみ登校日予定を変更し、
5月25日(月)、27日(水)、28日(木)
の3回、クラス分散登校にて実施することになります。
登校時間や時間割など詳細については次回登校日22日(金)に文書およびホームページにて伝達します。
教室整備中です。
休業中、1年生3・4組教室の塗装作業を管理作業員さんにお願いしています。
次回登校日には完成しています。ていねいに使ってください。
1年生の分散登校の班
◇ 1年生の登校日 ◇
5月22日(金)と26日(火)の登校日は、班によって登校時間が違います。
B班 08:50 〜 09:00 登校
A班 13:20 〜 13:30 登校
自分がA班かB班か覚えているでしょうか?
不安な人は自分の出席番号で確認してくださいね。⇒ 1年生分散登校の班
2・3年生登校日
本日は2・3年生の登校日でした。
下校後は机・椅子などの消毒を行い、次回も安心して登校、取り組みができるようにしています。
本日も多くの生徒の皆さんが、登校前に体温測定し、マスクをして登校していました。
感染予防対策をすることは、自分の身体・周りの皆の身体を守るためにとても大切です。
これからも、“マスクを家を出て帰宅するまでつけること”“毎日体温を測り、健康観察表に記入すること”
を、ぜひ続けていきましょう。
5 / 25 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
75 | 昨日:192
今年度:50621
総数:668080
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
中学校のあゆみ
令和2年度 運営に関する計画
令和2年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第1回 学校協議会 実施計画書
携帯サイト