元気を出そう! コロナに負けるな!
親愛なる生徒の皆さんへ
学校休業、外出自粛が続く中、ストレスがいっぱいでしょうか。 生徒の皆さん、落ち込んでいても仕方ありません。 あなたの素晴らしい「元気」をしっかり出して行きましょう! どんなことがあっても、必ず明日はやって来ます。 ここは前を向くしかありません。 社会全体が、今、懸命に、コロナに立ち向かってくれています。 そして、あなたも、感染しないように心がけてくれています。 「大丈夫やろ」と気を抜かないでください。 コロナは、目には見えない恐ろしい病魔です。 しかし、徹底して感染防止に心がければ大丈夫です。 そのような中、心温まる短歌に出会いました。紹介します。 「 しばらくは 離れて暮らす 『コ』と『ロ』と『ナ』、 つぎ逢ふ時は 『君』といふ字に 」いかがでしょう。 あるイラストレーターが、「新型コロナウイルスの感染拡大で、 会いたくても会いに行けない人たちの、終息してほしいという願い」を 反映して作った作品です。 「コロナ」の3文字が、重ねると「君」という字に! そうなることに気づき、コロナ感染が終息したら、 真っ先に大切な人に会いに行きたいという切なる思いを、 「君」という言葉に託したものです。 大切な君には、絶対にコロナに感染してほしくありませんね。 コロナで命を落とすことのないよう、気をつけてほしい。 私たちが頑張り続けたら、きっとコロナは終息していく。 これまで歴史を作ってきた人間が、これを証明しています。 自分を信じて、君を信じて、ともにコロナに負けないで、 光射す明日が来ることを願って、努力を継続しましょう。 「継続は、力なり!」 そして、元気をくれたイラストレーターさんに、拍手!! ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|