児童に発熱等の風邪症状がある場合![]() ![]() 上記のような症状がある場合は、学校へご連絡ください。 食べたあとは。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、給食のあと。 上手にエプロンをたたんでいますね。 午後のグループのお友だちは、給食の食缶を返しに行きました。 いつも閉まっていたシャッターの向こうの給食室って、どんなところでしょう。 みんな思わず止まって、中をのぞいていました。 早く、みんなで見学に行きたいですね。 1年生 はじめての給食![]() ![]() ![]() ![]() 学校が再開し、給食が始まりました。 1年生は、堀川小学校はじめての給食です。 今日からパンが一つずつ袋に入っています。 パンの袋を開け、牛乳のストローを袋から出して、こぼさずに牛乳パックにさします。 「『おさつパン』はさつまいもの入っているパンですよ。」 と先生が話すと 「お金やとおもった・・・」 と、つぶやいている一年生でした。 どのクラスも、とっても静かに給食を食べていましたよ。 たねまきは 1![]() ![]() 火ようび 1年生が あさがおの たねを まきました。 かんりさぎょういんさんや せんせいに おしえてもらって たねを まくのですが・・・ たねまきは 2![]() ![]() つちは どれくらい いれるのかな? どのへんに あなを あけようかな? しんけんです。 |