明日の入学式につきまして、新型コロナウイルス感染症予防のため下記の点についてお知らせします。
●来賓の皆様の参列はご辞退いただいています。
●保護者の参列については、同居の親族のみとし、兄弟は小学生以下(監護する大人がいない子)のみ参列可とします。
●新入生の席の間隔をできる限り確保しています。
●式の時間を大幅に短縮(大阪市歌・PTA会長祝辞・在校生による歓迎セレモニーなどを割愛)して実施します。また、体育館の出入り口や窓は開放したままで進行します。
●国歌斉唱や校歌斉唱については、CDによる演奏のみとし、歌いません。
●体育館の入り口にアルコール消毒スプレーを設置しています。使用にご協力ください。
●新入生の教室についても、窓等を開放し、席の間隔をできる限り取るようにしています。中学生については教室での席の間隔を確保することが難しいため、分割して教室へ入ります。また、例年は式後に保護者が教室に入りますが、今回は密集することを避け、保護者は教室には入りません。
●式後の物品販売(小学校)につきましても、分散して購入できるよう係から順にご案内いたします。
●正門等での写真撮影は自粛いただきますようお願いします。
【マスク着用についてのお願い】
※参列する方全員にマスクの着用をお願いします。
手作りのマスクや色・柄等は問いませんので、着用にご協力ください。
・
手作りマスクの作り方(動画:閲覧の環境によってはご覧いただくことができません)
・手作りマスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html