4年生の活動
4年生の活動のようすです。
算数では数の表し方について、国語では漢字「達」の間違いやすいところについて学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半の部の登校のようすです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の後半と6年2組の児童が、午後から学習します。 1年生の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水をしっかりあげようね。 きれいな花が咲きますように!! 4年生の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数は、「大きな数」の学習をプリントを使い、学習しています。 国語は、物語「こわれた千の楽器」を学習しています。 2年生の活動
2年生は、家庭で学習した漢字のテストをしたり、ミニトマトを植えたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |