〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

体育授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5限目(偶数番号 2限目)は3年生の体育の授業が行われていました。
体育館では、少人数でバドミントンに取り組んでいました。

ラケット等の消毒や外で休憩など、密集を避ける形で行われていました。
声は出せないものの、体を動かし、明るい表情が見られました。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、黒糖パン・発酵乳・牛乳です。
前半・後半共にスムーズに配膳・片付けができています。
クラスによって、様々な食事の雰囲気があります。

道徳授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2限目は、全学年「道徳」授業でした。
今年度の道徳がスタートしました。
分散授業ですので、今週は、出席番号奇数のみなさんが授業を受けました。
個性を伸ばし、充実した生き方を追求する姿勢を育ててください。

6月3日(水) 分散登校3日目

少し曇り空ですが、蒸し暑い1日です。
水分をしっかりと取りましょう。
登下校の際は、自転車・自動車に注意してください。
慌てないように少し余裕を持って行動をしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 非常変災時等の措置について

画像1 画像1
 自然災害などの発生により、警報等が発令された時の緊急措置とし、以下のように対応いたします。
 安全確保につきまして、ご理解いただきますようよろしくお願い申しあげます。

○午前7時の時点で、大阪市に次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合は、「臨時休業措置」をとります。
以下の詳細をご確認ください。

●詳細はこちら➔クリック

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5 分散登校 (午前:出席番号奇数、 午後:出席番号 偶数)
6/8 分散登校 (午前:出席番号偶数、 午後:出席番号 奇数)
2年2測定(放課後・出席番号 偶数)
6/9 分散登校 (午前:出席番号偶数、 午後:出席番号 奇数)
1年2測定(放課後・出席番号 偶数)
6/10 分散登校 (午前:出席番号偶数、 午後:出席番号 奇数)
組章(180円)購入日
6/11 分散登校 (午前:出席番号偶数、 午後:出席番号 奇数)

各種テスト結果

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

給食関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について