令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

6年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、国語科で文章から、まず、その内容の原因と結果に部分を見つけます。その後、文と文とをつなぐ接続語を考えるという学習です。しっかり頭を使った後は、縄跳びをして心と体をリフレッシュしました。

3年生朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は席替えがありました。席替えは、ワクワクするものです。子供たちは、新しい場所に移動して、新しい気持ちで学習に取り組みます。

児童のみなさんへ

児童のみなさん

 こんにちは。校長先生です。
 新型コロナウィルス緊急事態宣言は、本日専門家会議で大阪、京都、兵庫の3府県が解除される見通しとなりました。昨日、今日と地下鉄や街の中の人は多くなったように思います。開いているお店も増えてきて、いよいよ世の中が動き出すように感じています。学校は、今すぐに元通りの進め方とはいかないようですが、少しずつ元に戻ってくることを願っています。
 今日は、1年生と5年生のみなさんが登校してくれました。1年生は、お家や寮ですごくがんばって学習しています。「ひらがな」学習ノートを見せてもらいましたが、ていねいでしっかりとしたひらがなを書けていました。担任の先生から、「1年生の子が、学習用の動画を見て宿題をしているのです。」というお話を聞いて感動しました。同時に、すごい力を持った子たちだなと思いました。現在は、パソコンやタブレット、スマートフォンを使って学習することが、1年生の小さな子からできるんだと思いました。以前お話をした、未来の学校をすでに実践しているのだと思います。タブレットやパソコンが、鉛筆やノートと同じように学習するための道具となることは間違いないようです。
 今、先生方はみなさんとオンラインで通信ができるように準備をして、研修もしています。準備が整い次第、みなさんにお知らせします。最近テレビで、出演者のタレントさんたちがオンライン(リモート)出演しています。これも、新型コロナウィルス感染予防のための方法です。テレビ局に行かずに、自宅から参加しています。学校でも、お家や寮にいるときにも先生とお話ができたり、授業を受けられたりするようになるでしょう。楽しみに待っていてください。

 さて前回の答えです。
少しひねって考えてみましたか。
ひねるのは「+」と「6」です。これを「×」と「9」にしてみましょう。すると、
4×3−9=3  みごとに答えの3になりました。

では、今日のクイズです。
□に入る数字は何でしょう。
5−4=1
6−4=0
7−4=1
8−6=□         ヒント 1から12

1年生のみなさんへ

画像1 画像1
 げつようびは、あさがおのたねまきをします。がっこうでつかえるじかんがとてもすくないので、うえきばちにつちをいれるところまでやりました。げつようび、ぺっとぼとるをもってくるのをわすれないようにしてくださいね。げつようびをたのしみにしておいてくださいね。あめでもぬれないところでします!  そんせんせいより

1年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がひらがなの学習をしていました。初めのうちは、「へ」「し」「く」などの一筆で書けるひらがなを学びます。お家や寮での学習がしっかりできていて、とてもていねいなひらがなを書けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 (朝会)
6/9 視力検査(1・2年)
6/10 視力検査(3・4年)
6/11 視力検査(5・6年)