6月3日(水)おはようございます
おはようございます。
今日の前半の部の登校のようすです。 通学路には信号があります。(学校の前にも信号があります。) 子どもたちは信号を守り、安全に登校できました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間です![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは配膳されるまで静かに待っています。 6月2日(火)の給食
今日は、黒糖パン・牛乳・五目汁です。
五目汁はだし昆布とけずりぶしの風味が しっかり効いていて、とてもおいしいです。 ![]() ![]() 3年生の授業ー体育
3年生も「横堤メソッド」のプログラムの一つである
「ラダー」「投げ上げキャッチ」「ペアコーン当て」 を行いました。 みんな楽しみながら体を動かすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の授業ー算数
2年生の算数の授業のようすです。
ひっ算のしかたについて、おともだちに説明しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |