大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

C-NETの先生と一緒に!

今日から、小学校も中学校もC-NETのHai Long Danny Thi先生と一緒の英語・外国語の学習が始まりました。

3時間目は中学1年生のクラスでした。

はじめは、ダニー先生の自己紹介。

電子黒板に世界地図を映して、先生の出身地イギリス:ロンドンの場所を探しました。国旗を「ユニオンジャック」と呼ぶといったことを学びました。

分かりやすく楽しい授業展開で、みんな大喜びでした。

6月のカレンダー【3年生】

3年生では、毎月教室に飾るカレンダーを手作りしています。
6月のカレンダーが完成しました!今月の担当は学級委員さんです。


作成者のコメントはこちら↓

「ひまわりのようにまっすぐ、たくましく頑張ろう!という気持ちを込めました。奥行が出るように、ひまわりの高さを変えました。空も複数の色を混ぜて塗るなど、色塗りも工夫しました。」


とても綺麗で立派なひまわりのカレンダーです。大きな太陽も素敵ですね。
これからどんどん気温も上がり、梅雨の気候でじめじめする日が多くなるかもしれません。カレンダーのひまわりのように、暑さに負けず陽の当たる方、前を向いて頑張っていこう!
画像1 画像1

6月が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月に入り、学校のあじさいも色鮮やかに咲きました。

毎日、児童生徒が登校し活気のある学校が始まりました!

本日中学校では、保健室行事の視力検査を行いました。

入退室もきちんとでき、スムーズに検査を行うことができました。

みんな成長しています✨

令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について(お知らせ)

令和2年4月28日
保護者 様

          大阪市教育委員会
          大阪市立長谷川小学校
          大阪市立長谷川中学校
            校長 奥山 健治

  令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について(お知らせ)

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、政府が「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても令和2年5月6日(水)まで、臨時休業を実施しているところです。幼児児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、先にお知らせした期間を延長して、令和2年5月10日(日)まで臨時休業を延長させていただきます。
 つきましては、保護者の皆様におかれましてもご理解賜り、これまでと同様にご家庭でのお子様の健康状態の把握及び心身の健康と安全、安心への配慮、感染症予防の指導等について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。
 5月11日以降の休業の取り扱いについては、国等の緊急事態宣言の扱いを見た上で、改めてお知らせする予定です。
 なお、新型コロナウイルス感染症に係る対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、よろしくお願い申しあげます。

                記

臨時休業期間の延長
・令和2年5月10日(日)まで臨時休業を延長します(5月6日までとしておりました臨時休業期間を延長します)。
※5月11日(月)以降の対応については、改めてお知らせします。

令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ

表題について、以下の通り、大阪市教育委員会より通知がありましたので、ご案内します。

令和2年4月

保護者様

                   大阪市教育委員会



令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ



 保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、スポーツ庁より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国体力・運動能力運動習慣等調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
 今後も、大阪市として、各学校と連携し、児童生徒の体力向上に向けた継続的な教育指導の充実と改善等を図ってまいりますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30