大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

6月9日(火)の給食

本日は、おさつパン、牛乳に抹茶大豆が付きました。

早くみんなで「いただきます!」がしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンタクトのアイシティ様より感謝状をいただきました

画像1 画像1
西中学校では、一昨年からコンタクトのアイシティ「ecoプロジェクト」に協力し、使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収しています。今回は3月末に回収、寄付した分の感謝状をいただきました。

回収された使い捨てコンタクトレンズの空ケースをリサイクルし、得られた収益は日本アイバンク協会に寄付されます。

再来週から、生徒保健委員会が発足する予定ですので、そこからまた各クラスに回収容器を設置し、回収活動を始めたいと思います。また、保健室には常時回収ボックスがありますので、保健室に持ってきてもらってもかまいません。
使い捨てコンタクトレンズを利用している皆さんのご協力をお願いします。

6月8日(月)の給食

本日は、黒糖パン、牛乳にぶどうゼリーが付きます。

冷たいゼリーが、とても美味しいです。
画像1 画像1

「中学校における給食の持ち帰りについて」の訂正について(お知らせ)

本日、大阪市教育委員会より「中学校における給食の持ち帰りについて」の訂正について(お知らせ)が届きましたのでご確認ください。

衛生管理上の観点から、牛乳の持ち帰りについては中止となりました。

6月5日(金)の給食

本日はパンプキンパンと牛乳です。

あと1週間は、パンと牛乳のみの給食となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 分散登校(午前が奇数・午後が偶数)
6/10 分散登校(午前が偶数・午後が奇数)
6/11 分散登校(午前が奇数・午後が偶数)
6/12 分散登校(午前が偶数・午後が奇数)
6/15 全校集会(生徒会役員認証式)
オリエンテーションなど
時間割変更など
6/15 45分授業
5・6限 火1・2
保健・健康教育関係
6/9 尿検査
6/10 尿検査
6/15 心臓検診

学年だより

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係