カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
授業の様子
今日の給食
おはようございます!
給食と除菌作業
不審者情報
修学旅行の日程について
おはようございます!
給食の様子
おはようございます!
給食の持ち帰りについて(訂正)
おはようございます!
授業の様子
今日の給食
非常変災時の措置について
ファイスシールド
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「感染予防対策」にご協力ください
保護者の皆様へ
学校再開に向けて、感染予防対策「新しい生活様式」の指導に取り組んでいます。
「毎朝の検温」と「外出時(登校時)のマスク着用」を各ご家庭でもご指導ください。
登校時に、検温の確認をして、していない生徒は学校の体温計で検温しています。
また、マスクを忘れた生徒は、取りに帰らせるか、国からの配布マスク(1人2枚)を先行して配布し着用させます。
いずれも忘れてくる生徒が多くなると正門付近が混雑しますので、ご協力をお願いします。
学校再開については、週明けにはご連絡できる予定です。
1年生 「登校日(3)」
5月22日(金)
1年生の「登校日」の様子です。
おはようございます!
5月22日(金)
快晴です。昼には気温も上がるようです。
今日は、1年生の「登校日(3)」です。「数学と社会」の学習に加え、健康観察・教育相談の予定です。各学級A・B・Cグループごとの時間差登校になります。前回と同じ時間に登校してください。
大阪では「緊急事態宣言」が解除となりました。6月1日から学校も再開され、本年度「始業式」ができる見通しです。本日中に大阪市教育委員会から通知があるようです。
それを受けて、本校の対応を検討し、週明けには「学校ホームページ」「保護者連絡メール」で連絡させていただきます。
学校再開に向けて、感染リスク低減のため「検温の確認」と「マスクの着用」の指導を徹底したいと考えています。各御家庭でもご協力をお願いします。
2年生 「登校日(3)」
5月21日(木)
2年生の「登校日(3)」の様子です。
2年生 登校日(3)
5月21日(木)
朝の検温を確認し、非接触型体温計による検温をしています。
検温していない生徒が多くなると込み合いますので、必ず家で検温して「健康観察表」に記入しておくようにしましょう。
9 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:110
今年度:48248
総数:468021
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/15
全校集会
学活(1限)
清掃なし
部活動紹介(6限)・見学(放課後)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区 小学校
大桐小学校
大道南小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校再開 交通安全
部活動編成までの予定
通信環境アンケートのお願い
新型コロナウイルス感染症による収入減少世帯へのお知らせ
チャレンジテスト(中3)中止のお知らせ
動画「食べたらみがこう」の配信について
SNS相談窓口
子どもの安心・安全のために
3年チャレンジテストについて
相談窓口のご案内
「非常事態宣言」を受けた対応について
名札の廃止について
R01 大阪市中学校3年生統一テストについて
校長室だより
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1 年
1年「登校日の予定」
1年提出物一覧表5.14
1年生課題4.20
2 年
2年学年通信5.28
2年提出物一覧表5.13
2年学年通信5.13
2年学年通信4.21
2年生課題4.21
2年学年通信4.13
3 年
進路通信3号6.8
進路通信2号6.5
進路通信1号6.2
各教科の準備物
3年学年通信5.29
3年生「登校日(6)」の予定
3年「登校日の予定」
3年提出物一覧表5.12
3年生課題4.22(訂正)
3年学年通信4.13
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画・自己評価
実施報告書
令和2年度第1回 学校協議会実施報告書
新型コロナ関連
給食の持ち帰りについて(訂正)
2分割授業の時程(6月2〜12日)訂正
学校医さんからのメッセージ
6月1日からの学校再開について
スクールカウンセラーからのメッセージ
図書カード・マスクの配布について
健康観察表5.7〜
携帯サイト