Teamsを用いた相互通信確認が終わりました【6月4日】多くのご家庭にご協力いただき、ありがとうございました。 パソコンやタブレット、パソコンを用い、みなさんの顔を見ながら会話を行うことができました。 みなさんと通信をしていると、 「マイクのスイッチはどこだろう?」 「カメラに写っているかな?」など、 真新しさにワクワクしながら、先生たちと通話をしていました。 先生たちも初めての試みで、ビデオ通話が成功するように懸命に勉強し、この2日間にのぞみました。 現在、今市中学校では、6月8日(月)と6月9日(火)に各グループ2回目の通信確認を行う予定をしています。 次回の通信確認は、今後、オンライン学級活動やオンライン授業を想定し、1クラスで同時接続時における通信確認を想定しています。 詳しいログイン時間帯とグループは、後日ホームページを通じて連絡する予定です。 ※ 2回目の通信確認を行う予定をしていますが、パソコン・タブレット等のデジタル機器の購入をお願いするものではありません。 また、通信料は各家庭のご負担になるため、通信確認への参加は、ご無理のないようにしてください。 2年生給食の様子【6月4日】今日は給食の時間の様子をお伝えします。給食の時間は、コロナウイルス感染拡大防止のため自分の席で前を向いて食べています。いつもなら班にしてお互い楽しく食べているところですが、今はしばしの我慢です。 そのような中でも、担任の先生方は、十分な距離を取りながらも心の距離は縮めようと、できる範囲で声かけをしたり、コミュニケーションを取ろうとしてくれていました。手洗い等も含めて、新しい昼食の在り方にもだんだんと慣れてきた様子です。 明日は金曜日。初めの1週間が終わります。明日も頑張りましょう! 【2年生:中村】 3年生の様子・授業の受け方【6月4日】授業中の3年生の教室からは黒板の内容を写す音しか聞こえません。 さすが3年生、素晴らしい集中力で授業を受けています。 回収したプリントを見てみると、授業中に先生が口頭で言ったことをメモしている生徒も多くいます。 さて、同じ45分、50分の中でも「授業の受け方」の違いで理解度は全く異なります。 例えば、ノートの取り方です。テスト前、ノートを見返して「あかん、授業の内容、全く思い出されへん…」という人はいませんか。 「写す」ということだけに集中していても、残念ながら後で見返したときに何の学習をしたのか思い出せません。 そうならないためにも、ぜひノートやプリントに先生の話したことのメモを取りましょう。 見返したときに、より詳細に授業を思い出すことができます。 そして、「大事なことをメモとして残す」という習慣は、社会を生きる力として、きっと自分を助けてくれるはずです。 授業の中ではノートを取る時間以外にも、話を聞く時間、問題を解く時間、発表をする時間など、単調にならないよう、また、理解が一層深まるようにと、様々な活動が盛り込まれています。 受け身になるのではなく、それぞれの活動において、能動的に自分で工夫をしてみましょう! 中々、普段から自分の授業の受け方を見直すという機会は少ないと思います。 来週も分割授業で1日に3コマという少ない時間での学習になります。 1コマ1コマの授業でしっかりと学力を身につけられるよう、1ランク上の授業の受け方にチャレンジしてみてください! 【3年生:松井】 6月行事予定について6月行事予定表 6月26日(金) 1・2年生 課題テスト 3年生 第1回実力テスト を実施します。 1・2年生の課題テストに関しては、休校期間中の課題を中心に出題をします。 3年生の実力テストに関しては、各教科からの連絡を聞いてください。 今から、しっかり準備しておきましょう!! (教務主任:近藤) 健康観察表(改訂版)の配布について
日々、お子さまの健康観察について
ご協力ありがとうございます。 この度、教育委員会より通知があり、 健康観察表の項目に「ご家族の状況」 が追加されたため、 改訂版を配布させていただきます。 本日まで記入いただいていた健康観察表と 記入期間は同じなので、本日からご記入ください。 なお、裏面には生活リズムを整えるためのヒントを掲載しています。 この機会にご家庭でも話し合っていただき、 本格的に学校が始まる前に体調を整えていただけたらと思います。 ご協力よろしくお願いします! |