6月4日 2年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() 英語は、リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングがあります。どの分野でも苦手をつくらないように、日々の授業でしっかり学習しましょう! 6月4日 1年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 「発生した気体に、炎を近づけるとどうなるでしょうか?」大きな音とともに破裂する様子に驚きます。 6月4日 1年生 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメニューは黒糖コッペパンと牛乳、ぶどうゼリーです。デザートがあるので生徒たちはうれしそうです。 6月4日 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語においては、言葉のもつ価値を認識するとともに、言語感覚を豊かにし、我が国の言語文化に関わり、国語を尊重してその能力の向上を図る態度を養うことを目標としています。 6月4日 3年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書や資料集を有効的に活用しています。上手なノートづくりができている生徒は、理解も深まっています。自分なりにまとめたり、黒板には書かれなかった先生の説明をメモしたりすることができるとよいですね。 |
|