学習まんが「少年少女日本の歴史」無料公開について
自宅で家庭学習をがんばっている子どもたちへ
自宅学習支援として、学習まんが「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」電子版が無料公開されています。 この機会にぜひ利用してみてください。 https://kids-km3.shogakukan.co.jp/ 学校HPのレイアウトを更新しました!
本ホームページのレイアウトを更新しました。
これまで様々な連絡や先生からのメッセージなどをお知らせしてきましたが、記事の内容を下記のように整理しました。ぜひご確認ください。 ・学校日誌 … 学校の様子をお知らせします。 ・お知らせ … 臨時休業にかかわる連絡などをお知らせします。 ・学習課題・学習支援 … 学習にかかわる内容をまとめました。 ・校長先生の"夢"ブログ … 校長先生からのメッセージです。 ・先生からのメッセージ … 児童生徒のみなさんへのメッセージです。 ・The Leader in Me … リーダー・イン・ミーの取り組みの様子です。 ・PTA News … PTA関連の連絡をお知らせします。 令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長ついて【再】家庭向け学習教材データ「プリントひろば」が配信されています
大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。学校からは臨時休業中の課題を配布しておりますので、自分でもっと学習を進めたいという場合にご利用ください。
下の「利用ガイド」をご覧いただき、ぜひご活用ください。 「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう― ご利用ガイド ―(中学校用) 「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう― ご利用ガイド ―(小学校用) ※利用に必要なユーザーIDとパスワードは保護者メールにて送信しておりますので確認をお願いします。 ※問題のプリントアウトは各家庭でお願いします。 4月27日公開分 学習動画URLのお知らせ
大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありましたのでお知らせします。4月20日(月)公開分と同様、4年生以上が対象で、教科は算数・数学と英語の2教科となります。学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにそれぞれの端末からアクセスしてください。
【4月27日(月)公開分】 〇小学4年生 算数 大きい数 第3回 第4回 外国語活動 Unit 1 Hello,World! 第1回 第3回 第4回 〇小学5年生 算数 整数と小数のしくみ 第3回 第4回 英語 Unit 1 Hello,everyone. 第3回 第4回 〇小学6年生 算数 対称な図形 第1回 第2回 英語 Unit 1 This is me. 第3回 第4回 〇中学1年生 数学 正負の数 第1回 第2回 英語 Unit 1 はじめまして 第3回 第4回 〇中学2年生 数学 式の計算 第3回 第4回 英語 Unit 1 A Friend in a Sister School 第3回 第4回 〇中学3年生 数学 多項式 第3回 第4回 英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now 第3回 第4回 |
|