TOP

3年生午後A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30 分登校のA班の授業です。理科、社会、数学の授業です。

2年生午後A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30 分登校のA班の授業です。数学、理科、国語の授業です。

1年生午後A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30 分登校の1年生午後B班です。体育、英語、理科の授業です。

3年生午後B班授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語、社会、理科の授業の様子です。
英語は、C-NETのRos先生の自己紹介の授業でした。クイズ形式で盛り上がっていました。Ros先生は全学年に授業をしますので、1.2年生のみなさんも楽しみにしていてください。

子供たちの「学びの保障」 文部科学省6月5日通知

画像1 画像1
保護者 様

 新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドライン及び新型コロナウイルス感染症対策に伴う児童生徒の「学びの保障」総合対策パッケージについて、文部科学省より通知がありましたので情報共有いたします。
 6月15日(月)以降の6限全学年一斉登校につきましては、大阪市新型コロナ感染症対策マニュアルに従い、校時、授業方法、給食時の対応、健康観察、休み時間、部活動再開方法、夏休み・冬休みの短縮期間、土曜授業、懇談、評価、進路指導等に関する大阪市教育委員会からの指示を受け、校内で運営方針を協議し、今週中にホームページや保護者メール等で随時ご共有します。また、飛沫感染防止のためにマスクの着用に加えて、大阪市よりフェイスシールドを生徒たちに配布します。現在授業では、空調と換気を併用して熱中症対策をとっています。何かとご心配をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。学校長

「学びの保障」総合対策パッケージ
https://www.mext.go.jp/content/20200605-mxt_syo...

「学びの保障」総合対策パッケージ(詳細版)
https://www.mext.go.jp/content/20200605-mxt_syo...

新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドライン及び新型コロナウイルス感染症対策に伴う児童生徒の「学びの保障」総合対策パッケージについて通知)(令和2年6月5日)
https://www.mext.go.jp/content/20200605_mxt_kou...

学校の授業における学習活動の重点化に係る留意事項等について(通知)(令和2年6月5日)中3・小6の教科書の取り扱いについて
https://www.mext.go.jp/content/20200605-mxt_kou...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 尿検査1次 心臓検診1次(13:30〜)

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

PTA実行委員会