家庭における通信環境に関するアンケートのお願い
大阪市教育委員会よりアンケート調査の協力依頼がありましたのでお知らせします。
現在、文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、大阪市教育委員会でも児童生徒への1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備が進められています。その一環として、各ご家庭においてインターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討がなされております。 つきましては、今回、各ご家庭でお子様たちのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況を把握するため、アンケート調査を行いたいと考えておりますので、スマートフォンやパソコン、タブレットを使用して、大阪市電子申請・オンラインアンケートでのご回答をお願いいたします。 ※オンラインで回答ができない場合は、学校まで連絡をお願いいたします。 本日、明日のそれぞれの学年の登校日に、以下のプリントを配付しますので確認をお願いいたします。 👇 👇 👇 👇 👇 👇 家庭における通信環境に関するアンケートのお願い 登校日 〜 8年生
8年生も、英語の学習プリントを一緒に確認したり、道徳の学習内容を確認するなどをしました。
新しいお知らせのプリントを配付するなどもしていますので確認をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 安心安全のために 〜 小学校
臨時休業期間中の登校日。
集団登校・集団下校を実施しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校日 〜 2年生
2回目の登校日です。
NHK for school で道徳の動画を見ています。 ![]() ![]() 【更新】学習動画 追加配信のお知らせ
大阪市教育委員会配信の学習動画について、5月15日(金)にも小学3年生以上で追加配信がありましたのでお知らせします。
小学3年生 理科追加 小学4年生 国語・理科追加 算数修正 小学5年生 国語・社会・理科追加 小学6年生 国語・理科追加 中学1年生 国語・社会追加 中学2年生 国語追加 中学3年生 国語追加 ****************************************************** 大阪市教育委員会配信の学習動画について、5月13日(水)にも小学3年生以上の算数・数学で追加配信がありましたのでお知らせします。 5月11日(月)以降、小学1・2年生の生活、小学3・4年生の算数・英語が追加されるなど、中学3年生まで全学年の学習動画が追加配信されていますので、ぜひご覧ください。 「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... ![]() ![]() |
|