子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

C−NETの先生(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の先生が月曜日と金曜日に来ています。今日は5年生で授業をしました。オーストラリアから来られて、もう20年近くも日本に住んでいるそうです。自分のルーツや家族のことを写真を交えながら教えてくれました。子どもたちは興味を持って聞いていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューはスープ、牛乳、パン、でした。12日(金)までは簡易給食献立のため品数が少なくなっています。スープはチキンスープをベースに塩こしょう、しょうゆで味がととのえられていました。鶏肉はワインで下味がつけられています。にんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーンが入っていて、パセリの香りが効いていました。飲みやすかったです。教員も配膳時にフェイスシールドを着用しています。

1年生と校長先生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の子どもたちが国語の教科書を手に持って先生に続いて文章を読んでいました。その声に誘われて校長先生もやって来られました。校長先生はフェイスシールドをしています。子どもたちは「何それー」「ぼく知ってるよー」「見たことあるー」…うれしそうに校長先生に話しかけていました。学校では感染症対策として順次フェイスシールドも取り入れていきます。マスクの着用や手洗い、うがい、換気、あしがた、フェイスシールド、消毒、子どもたちへの密を避けるための指導・・・いろいろな取り組みを進めています。

あしがた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の手洗い場の「あしがた」
新型コロナウイルス感染防止対策として設置しています。子どもたちは何も言わなくても、このあしがたを見て自然と距離をとって並んでいました。ソーシャルディスタンスですね。マスクの着用や手洗い、うがい、換気などとあわせて、これからも密にならないように工夫をしていきます。

お願い
集団登校の際に赤信号でも強引に渡ろうとする子が見かけられたようです。危険ですので交通ルールについてご家庭でもご指導をお願いします。また2つのグループに分かれて集団登校していますが、密にならないようにその中でも少し間をあけて歩くことについてもご指導をお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューはすまし汁、牛乳、パン、でした。12日(金)までは簡易給食献立のため品数が少なくなっています。すまし汁は透明感があり昆布とけずりぶしのだしがしっかりととられていておいしかったです。具材にはキャベツ、かまぼこ、えのきだけ、わかめが入っていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

淀川小学校安全マップ

お知らせ