☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式令和8年1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

【美術部】仮入部一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部の仮入部の様子です。
 たくさん来てくれてありがとうございます!

 美術部では、活動の説明や先輩の作品を見てもらったあと、各日ちょっとした制作の体験をしてもらいます。
 今日は栞づくりでした!明日は他のものを作る予定です。先輩たちはウェルカムカードも準備して待っています。良かったらまた来てくださいね♪

ガーデニング部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっとのことで、待ちに待った部活動が再開されました。本日から3日間、仮入部期間となります。初日は、3名の1年生が、来てくれました。
 先輩・後輩お互いの自己紹介のあと、1年生は畑の見学に行きました。次に、昨年から取りかかっている脱穀に参加しました。
 明日は、2日目です。何人来てくれるか、楽しみです。

学校元気アップからのお知らせ(6月図書館開館スケジュール)

画像1 画像1
 新型コロナウィルスの感染症拡大をとめるための 臨時休校もようやく明けました。今年度もお昼休みと放課後に図書室の開館を予定しています。放課後の開館時には、自主学習にも利用してください。

【通常授業】
 お昼休み 13:05〜13:25 放課後 15:40〜16:30
【45分授業】
 お昼休み 12:45〜13:05 放課後 15:10〜16:00 

 6月は3密を避けるため分散利用の予定です。
 スケジュールはカレンダーを参考にしてください(こちらをクリックしてご覧ください)

音楽 1年生 リコーダー練習動画♪

画像1 画像1
 1年生の音楽の授業では順番にリコーダーを配付し、新しい運指を学習していきます。ただし、コロナ対策の中で実際に授業で思うように音を出して練習ができません。ですので、授業で知識として習得した運指を、ご家庭で練習ができるように動画を作成いたしました。ぜひ、この動画をご活用いただきご家庭でも練習するようお子様にお声掛けをお願いします。
 音楽科としては、これからも家庭での予習、復習ができるように、特にリコーダーに関しては動画を配信していこうと思っています。ただし、ご家庭で動画がうまく見れない場合は、個別にご相談ください。

 ♪1年生 リコーダー運指♪(ド〜ソver.)(こちらをクリックしてYouTubeでご覧ください)

【技術部】部活動 仮入部1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生18名、2年生1名の計19名が参加してくれました。去年の大会に参加したロボットの操作体験や、作業の見学、先輩方からのプレゼンテーションなどを行いました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/16 部活動仮入部(1)
1年内科検診
6/17 部活動仮入部(2)
6/18 部活動仮入部(3)
6/19 部活動編成
SC
1年心臓検診
6/22 B週
認証式 常置委員会

行事予定表

事務室より

保健だより

食育つうしん

教科通信・校歌

SCIENCE

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)

進路

部活動

臨時休業・感染症予防対策等に関するお知らせ

時間割

その他