今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6/16 「スクールカウンセラーだより」
6/16 「2年生 学年だより」
6/12 「授業の様子」
6/11 「令和2年6月15日からの通常授業の再開について」
6/11 「授業の様子」
6/10 「3年生学年だより(第5号)」
6/10 「大阪市こどもサポートネット」(お知らせ)
6/10 「土曜授業の実施について」
6/10 「7月行事予定」
6/10 「マスクをご寄附いただきました!」
6/10 「2年生 授業の様子」(2)
6/10 「2年生 授業の様子」(1)
6/10 「3年生 授業の様子」(2)
6/10 「3年生 授業の様子」(1)
6/10 「1年生 授業の様子」(2)
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/16 「スクールカウンセラーだより」
「スクールカウンセラーだより(第2号)」
★「7月行事予定」の「SC」
7月21日(火)の相談活動はございません。
6/16 「2年生 学年だより」
「2年生学年だより(第5号)」
6/12 「授業の様子」
さあ、分散登校も最後の日になりました。
来週からはクラス全員がそろい、ようやく今年度の学級開きが始まる感じですね。
体調を崩しやすい時期です。来週の月曜日は元気に登校できるように、土日は授業や給食の持ち物などを確認し、早めに休んで、すべてを整えておきましょう。
6/11 「令和2年6月15日からの通常授業の再開について」
大阪市教育委員会から連絡指示があり、分散登校は明日6月12日(金)までとし、来週6月15日(月)から通常授業を再開することをお知らせします。
以下のお知らせをご一読いただき、これまで通りご家庭でのご協力・ご対応をお願いします。
「学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について」(お知らせ)
6/11 「授業の様子」
梅雨のジメジメ感がありますが、エアコンを活用して授業を行っています。
生徒のみなさんは今月当初より、授業に慣れてきたかあという感があります。
しかし、体調には注意して今週を終え、来週からの通常授業の再開にむけて準備をしましょう。
1 / 27 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
118 | 昨日:207
今年度:118
総数:871678
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/16
尿検査1次 SC
6/17
時間割変更【水1・2・3・4・6・5】5限学級写真 防災学習 尿検査 内科検診3年8:50〜 創立記念日
6/19
内科検診2年8:50〜 心臓検診13:30〜
6/22
全校集会 認証式(生徒会) 時間割変更【6限金5】
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
「スクールカウンセラーだより(第2号)」
2年生
「2年生学年だより(第5号)」
学校評価
令和元年度「校長経営戦略支援予算」に係る実施報告書
携帯サイト