3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月16日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語では、「すらすら英会話」を学習しています。
不規則動詞の過去形の定型文をペアになってスピーキングしています。生徒間で、ある程度の距離をとり、マスクを着用のうえでペアワークを行っています。

6月15日 教育相談 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も教育相談を行っています。
中学校生活がスタートしていますが、なかなかじっくりと先生とお話しする時間がなかったので、とてもいい機会となっています。

6月15日 教育相談 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は各教室で、担任・副担任の先生と教育相談を行っています。

6月15日 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員そろって食べる時に、日直が「いただきます」のあいさつをしてくれています。
いつもの給食もみんなでそろって食べると美味しく感じますね。

6月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通常給食がはじまりました。今日のメニューは、黒糖パン・えびのチリソース・中華スープ・和なし・牛乳です。
給食当番がみんなの分を取り分けてくれています。久しぶりに揃って食べることがとてもうれしそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 部活動開始
6/17 内科検診(3年)
6/18 部活動見学開始(1年生 〜26日)

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

こころ通信

新型コロナ関係

その他