授業の様子 午前中 2
1年生は、算数の授業でした。ドリルで復習し先生に提出していました。
2年生は、図画工作の授業でした。絵の具の使い方を学んでいました。 3年生は、算数の授業でした。掛け算の仕組みを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 午前中
午前中の授業の様子です。
4年生は、理科の学習で、晴れの日の気温を運動場で調べていました。 5年生は、算数の授業で、電子黒板に直接書きながら学習していました。 6年生は、社会の授業で、日本国憲法を学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、五目汁・黒糖パン・牛乳です。楽しくしっかり食べましょう。
![]() ![]() 授業の様子 1年生
1年生の様子です。午前は、ちょうど授業の終わりでした。よい姿勢で大きな声で終わりのあいさつをしていました。午後は、算数の授業の様子です。みんな集中してがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
2年生の様子です。午前も午後も国語の学習の様子です。ここ2週間はそれぞれ同じ内容の授業を2回行います。
![]() ![]() ![]() ![]() |