6年生の授業ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「50m走」「ソフトボール投げ」「反復横跳び」を測定しました。 今年度、児童の体力向上のプログラム(横堤メソッド)に取り組んだ後、再び同種目の測定を行う予定です。 6月16日(火)の給食
今日は、ごはん・牛乳・みそ汁
鶏肉のおろしじょうゆかけ・野菜いためでした。 久しぶりの米飯給食に 子どもたちは喜んでいました。 ![]() ![]() 1年生の授業ー算数![]() ![]() ![]() ![]() 0は「れい」と読み、なにもないことを0と言います。 子どもたちは、さんすうドリルに取り組みました。 1年生の授業ー国語
1年生の国語では、「さとうとしお」を読みました。
さとうとしおの違いについて、みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の授業ー総合![]() ![]() ![]() ![]() 本校の学習園にある小さな田んぼに、子どもたちは素足で入り、稲を植えました。 10月に米を収穫します!! |