本日、10月26日(土)、おかげさまで予定通り運動会を実施することができました。ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様に、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。来週からは2学期の後半戦に入ります。今日の運動会の成果を、今後の教育活動にしっかりつなげていこうと思います。ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
TOP

大阪市のホームページ内に「学習動画の公開について」のページが作成されました

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。
なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

学習動画公開学年
小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


ヘチマとヒョウタンの子葉(4年)

ヘチマとヒョウタンの芽が出ました。
1まい目がヘチマの子葉、2・3まい目がヒョウタンの子葉です。
宿題の観察カードには、色や形、大きさや気づいたことなどをわかる範囲で書きましょう。
ヘチマの子葉と比べて気づいたことを書いてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆お知らせ☆ 登校日について(詳細)

保護者の皆様

5月31日までの臨時休業期間中の登校日について、詳細をご連絡いたします。
安全面に最大限配慮して実施するため、各学級をA・Bの2グループに分けての登校とします。学年の人数によって分かれ方が異なるため、出席番号を十分ご確認ください。教室での座席の配置の関係上、A・Bグループは原則変更できません。ご了承ください。
臨時休業中の登校となりますので欠席にはなりませんが、お休みされる場合は、事前に学校へご連絡ください。

☆来週の登校日☆
5月12日(火)4・5年A(出席番号1〜14)6年A(出席番号1〜15)
  13日(水)4・5年B(出席番号15〜)6年B(出席番号16〜)
  14日(木)2年A(出席番号1〜14)3年A(出席番号1〜12)
  15日(金)2年B(出席番号15〜)3年B(出席番号13〜)
 9:00〜 9:10 この時間内に、登校させてください。
 9:15〜10:00 第1校時(45分)
10:00〜10:10 休み時間
10:10〜10:55 第2校時(45分)
11:00     下校
〈持ち物〉
・上ぐつ ・連絡帳 ・筆記用具  ・水筒 ・手さげ
・健康観察表(朝の体温を記入して持たせてください。)
・学校⇔家庭連絡用封筒
(「児童の帰宅後の安全について及び児童引き渡し緊急時連絡アンケート」「児童保健調査票」「結核健康診断調査票」の3つを入れて)
※服装は、標準服・黄帽です。マスクを必ず着用してください。

★1年の入学オリエンテーションについて★
5月14日(木)1年A(出席番号1〜13)
  15日(金)1年B(出席番号14〜)
14:00〜14:10 受付
14:15〜 児童は教室・保護者は講堂にて、オリエンテーション
15:00頃 下校
〈持ち物〉
・上ぐつ(上ぐつ入れにいれて、児童のみ) ・手さげ
※服装は、標準服・黄帽です。マスクを必ず着用してください。
※保護者の方と一緒にご来校ください。(当日の写真撮影等はご遠慮ください。)

☆再来週以降の登校日☆
5月19日(火)1〜6年A     
  20日(水)1〜6年B
  21日(木)1〜6年A
  22日(金)1〜6年B

5月26日(火)1〜6年A    
  27日(水)1〜6年B
  28日(木)1〜6年A
  29日(金)1〜6年B
 8:45〜 8:55 この時間内に、登校させてください。
 9:00〜 9:35 第1校時(35分)
 9:35〜 9:40 休み時間
 9:40〜10:15 第2時間(35分)
10:15〜10:20 休み時間
10:20〜10:55 第3時間(35分)
11:00 下校

今後も新型コロナウィルス感染の拡大防止の取り組みは続き、ご協力をいただくことが多々あろうかとは思いますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

応援ありがとうございます

画像1 画像1
昨日(5月7日)、第3回学習課題を配付していると、このような学校で頑張っている私たちを応援してくれる絵を届けていただきました。
児童のみなさんは、制約の多い中で毎日頑張っていますよね。
何とか、みなさんが一人でも、おうちで学習に向き合えるよう工夫しているところです。
職員室で打ち合わせの際に紹介しました。
学校のみんなが、とっても喜んでいますし、元気もいただきました。
応援ありがとうございます。

ナイチンゲール 生誕200年

みなさん おはよう ございます。
今日も ちゃんと おきる ことが できましたか。

今日は、「白衣の天使」ナイチンゲールのお話が気になったので紹介します。
1820年、イギリスの裕福な家庭に生まれたナイチンゲールは、家族の反対を押し切って看護の仕事を志しました。
クリミア戦争(1854年のイギリスとロシアの戦争)での活躍が、ナイチンゲールを有名にしました。「白衣の天使」といった名前が定着したわけです。
ナイチンゲールの活躍した時代は、多くの人が感染症で亡くなっていたそうです。その当時1860年代から、ナイチンゲールは「感染症は予防できる」と主張していました。
・部屋を清潔に保つ
・患者同士が密集しないようにする
・新鮮な空気を取り入れる
このことが感染症を防ぐ大切なことだとして、ナイチンゲールは訴えていました。
これは、今、私たちが取り組んでいるコロナウイルス感染症対策とほとんど同じですね。
「感染症には必ずその原因となる病原体がある」そのことが分かったのは、それからずいぶん先の1882年だそうです。
私たち一人ひとりにできることは、その当時と変わりありませんね。
暮らしを整えることこそが、ナイチンゲールの訴える究極のメッセージ。
清潔・栄養・睡眠・運動というふだん通りの生活を大切にして感染症を防ぎましょう。
そうそう、ナイチンゲールは1910年に亡くなりました。本当に長生きされたのですね。
(5月8日 朝日小学生新聞より)

さ、来週から登校日が始まります。皆さんも体調を整え、引き続き「手洗い」、そして、「3密」:「換気をよくする」「人がたくさん集まったり、少人数でも近い距離で集まることをさける」「おたがいに手が届く距離で会話や発声、運動をしない」ことを習慣にしてください。

校長先生も おうえんしています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/20 入学式
6/23 尿検査
6/24 2年町たんけん
尿検査
6/26 避難訓練 (火災)

保健だより

運営に関する計画

お知らせ