本日の3年生の授業
本日は少し暑く、教室にクーラーをつけて授業をしています。家庭科と英語の授業です。
15日からいよいよ本格的に授業が開始します。生活リズムを整えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の学校生活
学校再開二日目です。
まだまだ制限が大きいですが、感染予防をしっかりしたうえで、できることを楽しみましょう。遅れている学習面を取り戻しましょう。 ※どの学年も、健康観察表を忘れる人や検温していない人が限られてきました。6月15日(月)からは、全学年、全生徒が朝から一斉に登校します。それまでに、決められたことはできるようにしましょう。登校の流れを遮ることで、みんなが迷惑することになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(6月2日)の給食
今日の給食は、昨日と同じくパンと牛乳でした。
今後、ジャムや小袋が付く予定です。 分割登校の2週間につきましては、教員が給食を配付します。 今日の3学年の様子です。上から3年、2年、1年の順。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|