大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜

始業式のようす(Teamsを使って)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ようやく、全校生徒がそろっての通常授業が始まりました。

1限目に、「始業式」→「対面式」→「学級活動」を行いました。前回の記事で紹介したように、Teamsを用いての実施となりました。

(写真上)始業式・対面式を第2図書室・特設スタジオから発信しました。校長先生の式辞と新転任者の紹介につづいて、生徒指導主事の先生からお話がありました。

(写真中)対面式では、生徒会代表による「歓迎のことば」と、新入生代表による「新入生のあいさつ」の交換をしました。慣れないセッティングに最初は戸惑っていましたが、読みあげが始まると、2人とも立派な態度でやり遂げることができました。

(写真下)各教室のモニターで受信している様子です。各教室とも、静かに姿勢を正して参加できていました。

校長式辞について
詳細はこちら↓

「Teams」試してみました

画像1 画像1
いよいよ来週月曜日から学校が本格的に再開します。

始業式・対面式ですが、感染症対策からグラウンドで行う予定です。

しかしながら、梅雨入りし、ここ数日雨との予報。。。

放送のみで執り行うことも可能ですが、せっかく「Teams」が使えるのだから…試行錯誤をしています。

来週どのような形で始業式・対面式が迎えられるかはわかりませんが、これだけは確実です。
大宮中の教職員は生徒のみなさんがそろって登校できることを楽しみにしています!

感嘆符 キャリア・パスポート始まる

画像1 画像1
2020年度から、全国の小・中・高で『キャリア・パスポート』が始まります。

【キャリア教育とは】
将来、社会的・職業的に自立し、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力を育成する教育です。

【そのためには】
・夢=「なりたい自分」を思い描き
・「なりたい自分」と「今の自分」の「違い」や「差」を見つめ
・その差を埋めるために「今、何をすべきか」
を考えることが大切

【形にして残す】
その時々の考えを、言葉にして残していくツールが『キャリア・パスポート』です。A4判で作成、ファイリングして、小・中・高と持ちあがっていきます。

【本校では】
今回の休業中に考えたことや心の動きを、言葉にすることから始めました。ご家庭でも話を聞いたり、話題にして、サポートしていただけると助かります。

以下をクリックすると、配布プリントをご覧いただけます。
 キャリア・パスポート01(入学・進級)
 キャリア・パスポート02(説明)

6月10日は『時の記念日』

画像1 画像1
今から100年前の1920年、「生活改善同盟会」が”時間を守ろう”と呼びかけて、『時の記念日』が定められました。
日本は「時間に正確」と言われ、電車も時刻表通りに動くし、学校や仕事に遅刻しないように行く人が多いことが、世界に知られています。
でも、記念日が定められた当時は、もっとルーズな社会だったようです。

ところで、新型コロナウイルスの影響で学校の休みが続いている間、皆さんは時間の流れをどう感じましたか。「時間がない」と忙しい人もいれば、「時間が余って暇(ひま)」と感じた人もいたのでは・・。同じ時間が進んでいるのに、感じ方が違うのは何故でしょう。不思議ですね。

通常授業に向けて、頭の体操です。
【Q1】上の絵画は、誰の、何という作品ですか?

【Q2】「カムチャッカの若者がきりんの夢を見ているとき、メキシコの娘は朝もやの中でバスを待っている・・」で始まるのは、誰の、何という詩ですか?

【Q3】ニューヨークの時刻が6月10日23時のとき、ローマの時刻は6月〇日〇時である。ニューヨークの経度は西経75度、ローマの経度は東経15度として、計算しましょう。

【Q4】通常授業では1時間目の始まりは、8時50分です。8時50分の英語表現で正しいものを選びなさい。
ア、 It's eight fifty.
イ、 It's eight fifteen.
ウ、 It's ten minutes before nine.
エ、 It's ten minutes after nine.


正解は・・・▼

重要 通常授業の再開について

概要をお伝えします。
■6月15日(月)から通常授業を再開します
■通常の給食を提供します
■部活動は対策を講じたうえで再開可能となりました
 □しばらくは校内での短時間活動となります
 □内容等は顧問からお伝えします
詳細については、6月15日からの通常授業の再開について(←クリック)をご確認ください。


【登校に関するお願い】
● 登校前に自宅で検温と記録をして『生活のしおり』を持参してください
● マスクを着用してください
 〇 登下校時の熱中症に気をつけてください
● ハンカチ(タオル)を持参してください
● 水筒(水・お茶)を持参してください
● 発熱や風邪の症状がみられる場合は、登校を控えて、学校に連絡をしてください
● 給食用のナフキン(ランチマット)を持参してください

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

配布文書

月間行事予定表

学校評価

学校協議会