『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

1年 図画工作 おしゃれなさかな

 「おしゃれな さかな」をかきました。
 
 パスのぬりかたを学習しました。
 「しっかりぬり」
 「てんぬり」
 「せんぬり」
 いろいろなぬり方でかきました。
 どの子も真剣です。
 
 出来上がりが楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 入学式

 梅雨の晴れ間のさわやかなそよ風のもと、無事に入学式を終えることができました。
 36名の元気な1年生が生野小学校の仲間入り。担任の先生に名前を呼ばれると手を挙げて大きな声で返事をすることができました。お話もしっかり聞くことができ、とても立派な1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 土曜授業

 本日は、土曜授業で図画工作「ひみつのたまご」の鑑賞をしました。

 友だちの作品を見ながら、いいな・くふうしているな・もっとこうしてもいいねと思ったところを考えて伝え合いました。

 「〜のところがくふうしているね」「色づかいがカラフルでいいね」「絵がとってもかわいいね」などたくさん書いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作

 図画工作「ひみつのたまご」から、いっぱい自分の考えるいろいろな中身が飛び出してきました。
 かわいらしい動物やカブトムシやクワガタ、なかには恐竜が飛び出してきている子どもたちもいました。
 背景に絵の具で色付けも行い、完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 音楽

 音楽では、「BINGO」の歌の歌詞の「B・I・N・G・O」のアルファベットの部分を手拍子でリズムを取ったり、4拍子のリズムで自己紹介ゲームをしたりしました。

 元気に楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 視力検査2年
6/24 視力検査1年
6/25 内科検診2・4年
6/26 内科検診1・3年
6/29 児童朝会
尿検査2次
内科検診5・6年