4年出前授業[環境学習](2)【6月19日】ゴミ削減への取組のキーワードとして、『3R』という言葉があります。 ○リデュース →マイバックの利用でレジ袋を減らす →使い捨て商品を選ばない など ○リユース(再利用) →使わなくなったものを必要な人に譲る など ○リサイクル(再生利用) →ゴミの分別をする →再生品を使う など みんなで取り組むことができることの1つに『ゴミの分別』があります。捨て方にも気をつけて取り組むと大きな効果があります。 では、問題です! (問題)牛乳パックのリサイクルでは、再生品としてトイレットペーパーが作られています。トイレットペーパー1ロールを作るのに、牛乳パックは何個必要でしょうか? 4年出前授業[環境学習](1)【6月19日】大阪市環境局の方にお越しいただき、出前授業を行なっていただきました。学習をするにあたって、始めに、地球に起こっている様々な問題について学びました。 ・地球温暖化 →地球温暖化の影響で百年後の夏の気温は40度以上になると予想されています。 ・海洋プラスチックゴミの問題 →分解されないので、海の環境に大きな悪影響を与えています。 では、問題です! (問題)海洋プラスチックごみは年間でジャンボジェット機でいうと何機分捨てられているのでしょうか? 雨の季節です【6月18日】また、かさをさして登下校していると、周りが見えづらくなってしまいますので、雨の登下校の時には十分に気をつけて歩きましょう。 昨年度、PTAの方がベルマークにて『置き傘』を職員室前に設置してくださっています(ありがとうございます)。使い方を守って、気持ちよく傘が使えるようにしましょう。 置き傘についてのお知らせ 本日の学校の様子【6月18日】
・6年生の外国語の授業
→C-NETでの授業です。港南中学校の英語科の先生とともに学習します。頑張っていきましょう! ・2年生の掲示板 →書写での作品が飾れていました。とても丁寧な字で書かれていました。 18日の給食
〇今日の給食
ウィンナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳 〇ウィンナーソーセージ ウィンナーソーセイジは、オーストリアのウィーン地方で作り始めたと言われています。 豚などの肉をひき肉にし、塩・香辛料を加えて混ぜ合わせ、羊の腸などに詰めてつくられます。 〇クイズ 今日の給食の「ウィンナーソーセイジ」に入っている香辛料はどれでしょうか。 1.ウィーン 2.ソー 3.セージ |
|