3年生
6月11日 本日の3年生は
算数は「わり算」学習です。全部の数から同じ数ずつ分けて一人分の数を求める問題をしました。わり算の答えを考えるときに、かけ算の九九を頑張って思い出していました。ご家庭でもかけ算カード等がありましたら、復習をお願いいたします。 国語は、「すいせんのラッパ」の学習をしました。かえるの様子を文章から読み取り、どのような工夫をして音読するのか考えました。 それでは明日も元気に登校よろしくお願いします(^^)/ ※梅雨に入り傘を使用する日が増えてきました。傘をさすと視界がせまくなることや、強風で傘が飛ばされないように、安全に登下校できるようにご家庭でもお話しください。 「明日晴れるかな・・・・・・・」しかし雨の中でも、元気に登校してきた子どもたちの姿を見ながら、「学校に来れる日常が少しずつ戻ってきている」ことを思うと嬉しくなってきます。 今週は、後1日。来週からはようやく全学年の児童が一斉に朝登校してきます。 学校の日常が少しずつ戻ってきているといっても、まだ今の時期では全児童を講堂に集めての朝会はしばらく自粛します。 15日は校内テレビ放送での始業式を予定しています。 4年 国語人物の気持ちが 1、なぜ 2、どのように 3、何がきっかけで 変化していくのかを考えていきます。 先生の質問に、元気よく手を挙げて答えていたり、本文を何度も、読み返しながら、みんなが一生懸命考えていました。 「明日からのお天気が・・・」週間天気を見ると明日、あさっても雨の心配が・・・・・。 特に午後からの登校は、午前の部の人たちとの入れ替え準備があるので、早く学校に着いていても教室に入ることができません。 晴れていれば玄関口等でしばらく待ってもらっているのですが、雨の場合はスペースが心配です。 今週までは、教室に上がれるのは、午前は8時20分から、午後は12時45分からとしていますので、早くに学校に着き過ぎることのないように、お家を出る時間を調整していただきたいと思います。ご協力をお願いします。 「午後からの給食の準備は・・・」今日の給食のメニューは、「おさつパン」「牛乳」「中華スープ」でした。 当番でやってくるのは、準備のときは各学級4人です。 返却の際は、午前の部で用意してくれていたものも一緒に返すので人数は多くなります。 今までの学校の教育活動では全く経験がなかった給食の2部制も残り2日。 来週からは、全児童が朝から登校となります。 |