明日は登校日です
明日5月14日(木)は登校日になっています。
登校時間 8:45 〜 9:00 2年
10:30 〜 10:45 3年
13:00 〜 13:15 1年
の間に登校してください。学校にいる時間は40分程度と考えています。課題などの配布をおこないます。
登校場所 1年生3年生は東門、2年生は正門から登校してください。
・マスクを着用して登校してください。
・手洗いをするので、ハンカチを忘れないようにしてください。
・朝に検温をして、健康観察表を持ってきてください。
・体調の悪いときは連絡をして登校しないようにしてください。
・水筒を持ってきてください。
・登校時に健康チェック、教室で健康観察表を確認します。
【お知らせ】 2020-05-13 14:21 up!
夏用マスク
被服室では、夏用のマスクとマスクカバーを作成中です。
新型コロナウイルス感染症の感染予防は、いろいろな休業や規制が
緩和されても続きます!
備えは大切ですよ。
【お知らせ】 2020-05-12 16:11 up!
にがりまき その2
休業中であるので、先日、先生方はグラウンドに「にがり」をまきました。
今日はその続きです。
手作業でまくのは大変ですが、頑張ってます!
このグラウンドに生徒が戻ってくるのを待ってます!
【お知らせ】 2020-05-12 15:15 up!
令和2年度就学援助制度について
新型コロナウィルス感染症の影響を受け、収入が減少・失業した方のおられる世帯について、大阪府社会福祉協議会で新型コロナウィルス感染症特例による貸付が行われています。申請される方は6月30日(火)が申請期限となっていますので、確認をお願いいたします。
申請方法等
【お知らせ】 2020-05-12 10:39 up!
3年生 5月14日の回収・提出物の一覧
★名前を忘れている人がいます。確認して提出してください!
学級;・ぞうきん2枚(まだの人)
★次の1,2は前回渡したクリアファイルに入れて提出
3組は「学級目標(案)」プリントの提出もあります。
1 作文「3年生になって」
2 クラスのみんなに自己紹介しよう!
3 日課表
4 健康観察表(5/14までの体温を記入)
国語;・前回のピンクプリント(まだの人)
数学;・1年生の復習プリント集(表紙スダチ君のもの)
英語;・読みトレ(Reading)2→丸付けして!
・1年生の単語の確認プリント(冊子)
・英語に親しむ体験振り返りプリント 1枚
家庭;・スェーデン刺繍ティシュケース(元の袋に入れて提出)
【3年】 2020-05-11 14:52 up!