今日の2年生【6月15日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から通常の学校生活が始まりました。しばらく学年を半分に分けた分散登校でしたので、全員揃うとどこか迫力のようなものを感じましたが、みんな元気そうな表情で安心しました。

久しぶりに行われる通常の学活。担任の先生方のそれぞれの思いが熱心に語られていました。学校生活は、みんなの協力で営まれます。今日はそのための当番の役割分担や、委員および係決めを、活発に行っていました。

いつも通りの人数に戻ったのですが、感染拡大防止への努力は引き続き行なっていかなくてはなりません。そのためのフェイスシールドも配布されていました。

校舎での様子をみると、どうしても密になりがちな場面もあるので、意識して新しい生活様式に慣れていくようにし、今週1週間頑張りましょう。

3年生の様子【6月15日】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。
本日から通常登校が再開しました。
これまでは分散登校だったので、クラス全員がそろったのは今年度初めてです。
学年・クラスのメンバーと、今日こうして顔を合わせることができ、生徒からは喜びの表情がうかがえます。

早速、授業が始まりましたが、これまでとは違った活気があります。
しかし、まだまだコロナウイルスが終息したと安心することはできません。
これまで行ってきた手洗い、除菌、換気、ソーシャルディスタンスと感染予防に気は抜けません。

学活では班活動を行いましが、対面しての話し合い活動だったため、フェイスシールドを着用して取り組みました。
慣れない中でしたが、しっかりと担任の先生の指示を聞き、班活動に取り組みました。

これまで行うことのできなかったクラスの時間です。
各学級で担任の先生から思いが伝えられ、ようやくクラスとしてスタートを切ることができました。

中学校生活最後の1年、進路という大きな選択をしていきます。
「自分の進路、仲間の進路をお互いに大切にして、さらなる成長のできる1年間にしよう!」
というのが今年の3年生のテーマです。
卒業までの時間を、みなさんで充実したものにしていきましょう!!

【3年生:松井】

本日の天気【6月15日】

画像1 画像1
 
本日、最高気温が31度とかなり暑くなることが予想されます。

熱中症対策として、必ず水分を持たせて登校するようにお願いいたします。

教室内は、換気をしながらエアコンをつけるようにしていますが、マスクをつけて1日を過ごすことになりますので熱中症対策ご協力よろしくお願いいたします。


6月15日以降の予定について

15日(月)から、クラス全員での通常授業が
はじまります。

8:25教室集合

です。

6時間授業、通常の給食、クラブ活動もスタートします。


持ち物

筆記用具・授業の用意・水筒・
ハンカチorタオル・エプロン・ランチョンマット・三角巾


最近湿度が高く、暑くなっていますので、スポーツドリンクを持参してもらっても大丈夫です。(ペットボトルでも水筒でも可能です。)

よろしくお願いします。

(教務主任:近藤)

6月行事予定表

6月15日【月】の時間割  は、

月1・月2・月3・C(学活)・月4・道の6時間授業となります。

1年生の部活動の仮入部は、17日【水】18日【木】・22日【月】・23日【火】となっております。

詳細は、1年生の先生からまた連絡があります。

2年生の様子〜6/12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で分散登校も終わりを迎えました。来週からはいよいよ通常の学校生活が始まります。

この2週間を振り返ると、全員が揃わない寂しさの中にも、落ち着いて学習に取り組む姿をたくさん見ることができました。

今日の社会科の授業では、グラフ資料から、様々なことを読み取り、自分の言葉で説明することにチャレンジして、特徴を理解する取り組みに頑張っていました。

授業が終わり休み時間に入っても、『先生、ここの部分、もう一度、お願いできますか?』と質問にくる人がいたり、『もう一度、さっきの資料、見せてください』と声かけをしてくる人がいました。

先生方にとって、このように意欲的に質問してくれることは、大歓迎!これからも前向きな姿勢を忘れずに頑張っていきましょう。

来週からは全員揃っての学校生活がスタート。嬉しい気持ちも大きいと思います。しかし、まだまだ感染拡大防止への取り組みは終わったわけではありません。みんなが揃う喜びとともに、いつも以上に気を引き締めての生活を送っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ