1/29→クラブ見学会  1/30→卒業遠足(キッザニア)  1/31→入学説明会  2/3-7→ガッツ週間  2/3→授業研究会(1年)  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  

感嘆符 4年生のICT活用(6) 社会「大阪の農業」

今日は、タブレットに配付された資料を活用し、
大阪府の農業について調べました。
調べたことをもとに、
活発に話し合いを進めることができました。
「なにわ特産品についてもっと調べたい。」
「大阪でなすやはちみつ、ブドウを作っているなんて、初めて知った。」
「新鮮なうちに消費者に野菜を届けることができるから、
小松菜を作ってるんだ。」
いろいろな意見が飛び交いました。



画像1 画像1

【1年】 給食時間の様子

 1年生の給食時間の様子です。当番の人たちも少しずつ上手に配れるようになってきました。
 今日の献立は「コッペパン、いちごジャム、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー」でした。
 おかずをおかわりをしている人やピカピカお皿になっている人もたくさんいましたね。

 長い1週間だったと思います。土日はゆっくり休んで、また月曜日、元気な顔が見れるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 4年生のICT活用(5)レッツ!プログラミング!

画像1 画像1
タブレットでビスケットを使い、
社会科で学習している
都道府県クイズを作りました。
友達と問題を出し合い、
楽しく学習しました。

【お願い】ナフキンのサイズを確認してください

 本日配付の「食*はぐくみ通信」でもお知らせしましたが、給食時間に使うナフキンのサイズが小さいものを時々見かけます。
 サイズが小さすぎると、食器が全部のらなかったり、おかずをこぼした時、机を汚してしまったりすることがあります。

 右の写真ぐらいの大きさのものであれば、余裕をもって食器を置くことができます。
 三つ切り皿の一辺が20cm程度になっていますので、ご参考になさってください。
 
画像1 画像1

5年生 外国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は、前担任である榮先生とミッシェル先生が外国語の学習を担当します。I like〜の表現を使って、友達と楽しくコミュニケーションをとることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30