3年生・実力テストの様子【6月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は実力テストがありました。
3年生になり、初めてのテストです。
職員室前の3年生の連絡版を見ると
「入試に向けて【テストの受け方】を正しく身に付けよう!」
と学年主任からのメッセージが書かれています。


各教室では、休み時間に、教科書やノートを見て復習をしたり、友だち同士で問題を出し合ったりしている生徒もいて、関心の高さが見られます。
実力テストは基本的に、これまで学習した内容すべてがテスト範囲です。
これまで1,2年生で学習した内容を、どれだけ身に付けられているかが問われます。

入試に立ち向かっていく中で
「今の自分のできるところ・できないところ」
を把握することは重要です。
今回の実力テストで自分の学習状況を把握し、これからの学習方針の決定に役立ててほしいと思います。

今週は実力テストを意識して過ごした一週間でした。
久しぶりのテストで少し疲れたのではないでしょうか。
しっかりと心身を休めて、また来週から元気にがんばっていきましょう!! 

【3年生:松井】

3年生実力テスト1・2年生課題テスト【6月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生実力テスト、1・2年生課題テストが行われています。

3学年ともに、

1限−英語

2限−社会

3限−国語

4限−理科

5限−数学

となっております。

4時間目は、12時40分までです。

頑張ってくださいね!!

写真は、上から3年生、2年生、1年生となっています。

明日の予定【6月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日は、1・2年生課題テスト、3年生実力テスト が行われます。

1、2年生の課題テストは1教科40分のテストです。  
3年生の実力テストは1教科45分のテストです。  

全学年ともに、英語・社会・国語・理科・数学の順番となります。  

1・2年生のテスト範囲を下に載せておきます。確認してください。

1・2年課題テスト範囲表
 
6時間目は、方面別会議が行われます。

例年であれば、避難訓練後に地域ごとに別れて集団下校を行っているのですが、本年度は、避難訓練と集団下校を行うことができないため、集団下校のメンバーを確認する目的で方面別会議を行います。

班長を決めたり、集団下校のルートなどを確認するようです。  

万が一の事態に備えてしっかりと取り組んでください。

2年生の様子【6月25日】

画像1 画像1
木曜日は2年生の学年集会です。今年から2年生に進級したことで木曜日となりました。

週ごとに、お一人ずつ先生方が、お話をしてくださいます。今朝のお話は…

1−指示待ち人間になるのではなく、自ら進んで行動することが大切であること。

2−学年としては2年目なので、お互い仲間の理解が進んでいると思う。でも、新しい集団になった今だからこそ、引き続きお互いの違いを認め合って、言葉や行動に気をつけながら、仲間を大切にしてほしい。

…という内容でした。

例えばチャイム着席ひとつとっても、『先生たちがいるから、ちゃんとしないといけない』ではなく、『落ち着いて授業を始めるためにしないといけない』と、真の目的をしっかりと理解し、取り組めるか。

誰が見てようと見てなかろうと、どの場面でも変わらず正しい行動をきちんと取れるか。

ここが次なるステップアップに必要な部分だと思います。
素直に頑張ることができる場面が多いからこそ、もっともっと成長できる集団にしていきましょう!

部活動編成【6月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日、16:00〜部活動編成が行われました。

写真は、各部活動の様子です。

職員室に戻ってきた、先生方やカギを返しにきた2,3年生に聞いた新入部員の数です。(間違えていたらすいません…)

演劇部 9名

吹奏楽部 21名

美術部  11名

茶華道部  5名

家庭科部  1名

将棋部   5名

野球部  18名

サッカー部 2名

ラグビー部 4名

陸上部  22名

バレー部  9名

女子バスケ部9名

男子バスケ部3名

水泳部   9名


となっています。

どこの部活動も頑張ってくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ