2年 国語「こんなことをしているよ」
学校以外での出来事を、作文にして発表する学習でした。
ある子は「わたしは、たまに家で一人でそうじきをかけています。(中略)おかあさんもよろこんでいるかもしれないとおもっています。きれいにしたらいいきもちになります・・・」と発表しました。まわりの子たちは、読む子の方をしっかり見ながら聞いていました。
【お知らせ】 2020-07-02 18:09 up!
児童集会「ボール運びリレー」
たてわり班で活動しました。前回から始まった集会で、6年生はどの子もリーダーシップを発揮し、下級生に積極的に声をかけていました。今日のリレーも、とっても楽しい雰囲気に包まれました。
【お知らせ】 2020-07-02 17:58 up!
1年 生活科「がっこうたんけん」
クラスごとに、学校の中のいろいろな場所を見学しました。職員室のとなりにある
校長室にも来てくれました。「お客様」としてソファーに座ってもらいました。
【お知らせ】 2020-07-02 17:53 up!
3年算数「時間の計算と短い時間」
1分=60秒を学習し、ストップウォッチでさまざまな短い時間を体感しました。
練習問題では、まとめの学習に入り、「午後9時40分の50分後の時刻」などの問題に取り組みました。みんな熱心に取り組んでいます。
【お知らせ】 2020-07-02 17:37 up!
3年国語「メモを上手にとるには」
3年生は、インタビューの内容をメモにとる学習でした。先生が範読し、みんなはノートにメモをとっていきます。一言一句ではなく、要点をメモするのが大切だと気付きました。
【お知らせ】 2020-07-02 10:00 up!