本日、10月26日(土)、おかげさまで予定通り運動会を実施することができました。ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様に、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。来週からは2学期の後半戦に入ります。今日の運動会の成果を、今後の教育活動にしっかりつなげていこうと思います。ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
TOP

租税教室(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日(水)に税務署よりゲストティーチャーが来てくださり、租税教室を行ってくださいました。税金についてスライドショーやDVDで分かりやすく教えてくださいました。小学校の建設費は何と〇億円だそうです!!6年生のみなさんなら分かりますよね。いただいたクリアファイル、大切に使いましょう。

(1.2年) ワン・ツーグループ 学校案内

1.2年生のワン・ツーグループで学校案内へ行きました。
小学校には、学級の教室だけでなくいろいろな教室があります。
1年生は、まだ行ったことのない場所、知らない教室もたくさんあったようです。
2年生は、1年生を優しく連れていったり、それぞれの場所の説明をしっかりしたりしてお兄さんお姉さんの役割を果たしていました。とても頼りになりました。
1年生は、これからいろいろな場所でたくさんの活動をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新庄小コロナ0大作戦(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に「新庄小コロナ0大作戦」と題して、コロナウイルスの予防を啓発するポスターを作成しました。1人1人がキャッチコピーや絵、具体的な数値など様々なことを工夫して作りました。新庄小学校内に掲示していますのでご覧いただけたら嬉しいです。  STOP!感染拡大

レジ袋の有料化開始 プラごみ削減へ

画像1 画像1 画像2 画像2
プラスチック製のレジ袋が7月1日、今日から有料化されます。
コロナ禍で、大変なのですが、使い捨て生活を見直す「脱プラ」の生活がもう一歩進みそうです。
レジ袋をもらわない人の目標を、小泉環境大臣は今年の終わりまでに、3割から6割に高めたいと発表しました。
校長先生も、頑張ろうとエコバックを用意しました。
しかし、コロナ禍で、感染の心配もありますし、食品の汚れもつくので、定期的に洗って清潔に保ってください。
また、購入した商品は自分でエコバックにつめるように、自分でできることは自分でしましょう。コロナウイルス感染予防にもつながりますね。

しかし、プラ製品は衛生的で軽くて便利です。コロナ禍のこういった状況では本当にありがたですね。ですから、いっぺんに無くしていくことは難しいでしょう。
回収する。洗う。そして、もう1回利用する。また、資源として再利用し、リサイクルによってゴミを減らすことを進めていきたいですね。
日本のプラ製品のリサイクル率は2割台だそうです。その他の6割近くは燃やして、熱を回収して利用しているようです。
これは、世界で、特にアジアで問題となっているプラゴミの海洋への流出、特に太平洋ではマイクロプラスチックが滞留していたりすること、海洋生物の被害とは、別の問題ですね。
温暖化ガスを減らしていく視点など、考えることは複雑です。
これからも、皆さんと一緒に勉強して、取り組んでいきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 いじめについて考える日
7/7 5・6年内科検診
7/8 2・4年内科検診 学級写真
7/9 1年心臓検診

保健だより

運営に関する計画

お知らせ