7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

今日の給食

6月16日(火)の給食は鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳です。鶏肉のおろしじょうゆかけは蒸し焼の鶏肉におろしじょうゆでおいしく味付けされています。みそ汁はじゃがいも、うすあげ、たまねぎ、にんじん、だいこんばがはいっています。野菜いためはツナかんずめ、キャベツ、ピーマンをあっさりしょうゆ味のいためものです。ひさしぶりのごはん、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

6月16日(火)3年生は社会科の授業で南館の屋上での授業です。どんな発見があったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

6月16日(火)6年生は体育の授業で50m走の測定です。「よーいドン!」頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊

6月16日(月)昨日、平野西地域パトロール隊のみなさんが下校時間に子ども達の見守りで学校にきてくれました。子ども達の見守りありがとうございます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなが元気です

6月15日(月)学校に子ども達笑顔と笑い声が戻ってきました。休み時間元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 聴力検査2年
7/7 聴力検査1年
7/10 卒業アルバム写真撮影6年
学年行事
7/7 プール開き6年

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心