〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

明日20日(水) 「おうちスクール大阪」の番組は…?

明日20日(水)も、14:53〜15:41(予定)の間、テレビ大阪 サブチャンネル073で、学習支援特別番組「おうちスクール大阪」が放送されます。

明日は、15:08〜15:23、中2英語「A Friend in a Sister School」と中1数学「整数の性質2」の予定です。

最後は、高校体育「ダイナミックスストレッチ」が放送予定です。
最近は、なかなか身体を動かす機会が減ってきている人も多いことでしょう。どんな風に体を動かすのでしょうか?楽しそうですね。

ご活用いただければ幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

双方向通信(teams)について

本日、お子様に双方向通信(teams)の個人ID・パスワードをお渡しいたしました。
双方向通信を進めていく上で、入力画面上に、メールアドレスを入力する必要があります。個人ID・パスワードを大切に保管しておいてください。
現在、「teams」の準備を進めております。下の画面を参考に入力をお願いいたします。

こちらから準備を進めてください。➔ 生徒マニュアル

画像1 画像1 画像2 画像2

重要 5月19日(火) 2年生 登校日を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に分散登校を終え、2年生の教職員で教室内と手洗い場・トイレの消毒を行いました。次の登校日に備えています。また、21日(木)にみなさんの登校を待っています。

5月19日(火) 2年生 登校日4

学活の後に、教科ごとに今年度の授業を進める上でのガイダンスを行いました。
静かに取り組むことができました。
久しぶりの教室の机での取り組みでした。

課題の提出を忘れずにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(火) 2年生 登校日3

学活が終わった先生から、「だいぶ緊張していた」「とても静か」「生徒の行動がすばやい」といったコメントがあがっていました。

これまでとは異なる「新しい日常生活」がスタートした、という実感を強くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 内科検診(2年男子)
「いじめについて考える日」
7/7 内科検診(2年女子)
7/8 菫タイム(6限) 【3年】技・家 期末テスト 【1・2年】金3
7/9 期末テスト1日目
7/10 期末テスト2日目
油引き・ワックスがけ
7/11 進路説明会

各種テスト結果

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について