カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生 英語科
科学おもちゃのしょうかい(1)
1年 算数 「かあどを つかって れんしゅうしましょう」
5年 体育 「マット運動」
6年生 体育科〜ソフトバレーボール〜
全校読書(2)
金曜日は 『全校読書』
短距離走〜フォームを意識して〜
2年 国語「こんなことをしているよ」
児童集会「ボール運びリレー」
1年 生活科「がっこうたんけん」
3年算数「時間の計算と短い時間」
3年国語「メモを上手にとるには」
校内を美しく!
2年算数「ひき算」
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生のみなさんへ
きょうはみなさんにサツマイモのなえを見せました。
さっそく、先生たちがうえてきました。
大きなサツマイモができるように、みなさんでたいせつにそだてていきましょうね!
あきになっておいしいサツマイモをたべられるのがたのしみですね。
つぎは、ちがうなえのかんさつをするので、たのしみにしていてください。
5月19日登校日(3)
1年生も、元気に来てくれました。アサガオの種まきの後、手洗いのしかたをみんなで確認しました。
5月19日 登校日(2)
4年生は、漢字をがんばりました。みんな、よい姿勢でした。
元気に登校しました!
今日は、第2回目の登校日。どの学年の子たちもも元気に登校し、先生の話をよく聞いて活動できました。1時間半が、あっという間に過ぎてしまいます。次回22日(金)も待っています。(写真は、2年生)
5月19日(火)の『登校時刻』について(確認)
保護者様
明日19日(火)は、全学年「登校日」となっています。
出席番号によって登校時刻が異なりますので、お間違えのないよう、以下をクリックしてご確認ください。また、登下校時における交通安全について、ご家庭でもお声がけいただきますようお願いします。
5月19日(火)の『登校時刻』について(確認)
16 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:27
今年度:10869
総数:137220
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
【家庭学習用】音楽科
配布文書
配布文書一覧
緊急の配布文書
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
携帯サイト