17日(月)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

今日の給食

6月26日(金)の給食はハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳です。ハヤシライスはぎゅうにく、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、セロリが入っています。こくがあってとってもおいしかったです。キャベツのゆずドレッシングはほんのりゆずの香りがしました。さくらんぼは金曜日の疲れた体に元気をくれるようなさわやかな味です。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

6月26日(金)休み時間、子ども達は元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

6月26日(金)今日は蒸し暑い一日ですが子ども達は元気です。写真は左から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景

6月26日(金)子ども達は元気です。写真は左から4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 体育

6月25日(木)4年生は体育です。体育館でシャトルラン、運動場では立ち幅跳びを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 聴力検査2年
7/7 聴力検査1年
7/10 卒業アルバム写真撮影6年
学年行事
7/7 プール開き6年

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心