〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

三年生 登校日 3

三年生の続きです。
今回は7組のようすです。

どのクラスでも、授業に集中する姿や、休み時間に手を洗ったり友達と間をあけて談笑したりする姿が見られます。
もとどおり、とはいかないですが、徐々に「生徒のいる学校」に戻りつつあることを、
我々もうれしく感じています。

来週からは分散登校とはいえ、いよいよ学校生活が再開です。
皆さん、ともに頑張りましょう!

来週の登校は
 奇数番号 ⇒ 午前登校
 偶数番号 ⇒ 午後登校 になります。

給食もメニューが限定的ではあるものの、開始されます。

ナフキン(ランチョンマット)、マスク   を忘れないようにしましょう。

※ 時間割については、後程ホームページに掲載されます。
  ご不便をおかけしますが、ご確認よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 登校日 2

三年生登校日の続きです。
4組から6組の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 登校日 1

今日は、今週最後の登校日でした。
三時間授業も三回目とあって徐々に体も慣れてきたのか、
どのクラスも三時間目までしっかり授業を受けられていました。

写真は、一組から三組までの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 オープンスクール体験入学のご案内

3年生のみなさんへ

高等学校等のオープンスクール・体験入学(6〜8月)の案内をさせていただきます。各自で高等学校等へ直接申し込みをするか、中学校の担当教員を通して申し込みをしていただくことになります。いずれの場合でも参加後に学校へ連絡をしてください。

また、6月から同じ内容の文書を各教室に掲示します。

重要 給食献立変更のお知らせ

 食物アレルギー個別対応用献立表の対応を行っている生徒に、個別に「給食献立変更のお知らせ」をお渡ししましたが、さらに追加があったため、お知らせします。
 ・6月3日「発酵乳」追加
 ・6月11日「ぶどうゼリー」追加
 2年生・3年生の手紙には追加分がありませんので、欄外に書いていただき、ご提出ください。1年生の個別の手紙には、追加をのせたものが入っています。
また、アレルギーにより食べられない場合には、おにぎりやお茶など、簡単な昼食(弁当)をご用意ください。(給食時間が短いため)
以上、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 内科検診(2年男子)
「いじめについて考える日」
7/7 内科検診(2年女子)
7/8 菫タイム(6限) 【3年】技・家 期末テスト 【1・2年】金3
7/9 期末テスト1日目
7/10 期末テスト2日目
油引き・ワックスがけ
7/11 進路説明会

各種テスト結果

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について