3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月1日 1年生 保健体育女子

画像1 画像1
画像2 画像2
女子保健体育の授業も、はじめは授業ガイダンスを行っています。
屋外での活動は、マスクの着用は必ずではありません。気候や体調をみながら、感染症予防を行っていきます。

6月1日 1年生 保健体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の保健体育の授業の様子です。
まずは、教室で授業ガイダンスを行っています。新型コロナウイルス感染症のため、学習内容の順番を変更して行う予定です。

6月1日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学に授業の様子です。
これまでの課題の復習を行い、新しい単元の学習を進めています。

6月1日 3年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から本格的に授業が行われています。これまでの分散登校とは違い、生徒みんな自分のクラスで授業を受けることができるようになりました。
3年生の家庭科の授業では、学習内容に配慮しながら学習を進めています。

6月1日 学校再開!分散登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から学校再開となり、分散登校・給食がはじまります。
新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じながら、教育活動を行っていきます。生徒のみなさんも正しい知識で行動するようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 7限授業
7/7 7限授業
7/8 内科検診(2年)
7/9 7限授業
7/11 土曜授業

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

進路関係

学校評価

保健室

こころ通信

新型コロナ関係

その他