さあ、新年度の始まりです。初心を忘れず、頑張りましょう。
TOP

6月22日の学校の様子

 今日は、梅雨の合間のさわやかな一日でした。
 6時間目には、教育相談もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 教育相談

本日より3週間、教育相談期間です

担任の先生に悩んでいることなどを相談することができます

特活の時間を使って、各クラスごとに行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日の給食

ごはん
牛乳
豚肉とやさいのいためもの
みそ汁
キャベツの赤じそあえ
焼きのり
画像1 画像1

6月19日の学校の様子(2)

最後の写真は、家庭科部でした。
全部の編成を紹介することはできませんので、
家庭科部を掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日の学校の様子

今日も朝から雨で、肌寒い一日でした。
今日は、放課後に部活動編成が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 45分×7 7時間目:テスト計画(テスト範囲表配布)
7/8 45分×6 6時間目:2・3年補填授業
7/9 45分×7
7/10 45分×6 5・6時間目:全学年授業補填 検尿2次
7/13 45分×7 全校集会(放送) 6・7時間目:全学年補填授業

お知らせ

中学校のあゆみ