7月6日 3年生 社会7時限目の授業もだんだん慣れてきているようです。しっかり学習して基礎・基本の定着をはかりましょう。 7月6日 2年生 理科本校の理科は2名の先生で担当しており、それぞれ工夫を凝らした授業を行っています。生徒たちの学びに向かう姿勢がとてもよいです。 7月6日 3年生 理科フイルムケースに4種類の玉をいれて、ランダムに出る種類を記録しています。自分で体験することで学びが深まっていきます。 7月6日 いじめについて考える日 2年生世間で話題になっているニュースにもふれながら、一人ひとりが考えるようにしています。 いじめが起こらない学級や学校にするために何ができるか、どんなことが大切かを考えます。 7月6日 いじめについて考える日 1年生「いじめとは何か?」「いじめをなくすために私たちにできることは何か」 いじりやからかい、悪ふざけ、悪質な冗談も人の心を傷つけ苦痛を与えるとすれば、それは「いじめ」です。 「いじめを許さない」ためには、いじめに気付くことです。みなさんなら、いじめに気付いたらどうしますか?何ができるかは、一人ひとりの課題です。 1年生の学級活動では、いじめを考える学びを行っています。 |
|