1年生、生活科の学習1年生が朝顔の水やりに一生懸命取り組んでいました。 今日の水やりは、土・日曜日の間にできなかった分も含めてたっぷり水やりをしていました。子どもたちは、自分の朝顔と友だちの朝顔を比べたり、今よりも元気に育つように願いを込めて水やりをしていたり、それぞれが色々な思いで朝顔に関わっていました。 児童朝会(委員会活動の紹介)本日の児童朝会では、各委員会活動の紹介をしました。各委員長がそれぞれの委員会に興味をもってもらえるように、事前に考えた内容でPRを行いました。 委員長は、自分の番になる前には、朝礼台の後ろで待機し、本番では堂々と全校児童に委員会活動の内容を伝えることができていました。今日の紹介を聞き、安心して島屋小学校をリードしてくれると思いました。 プール学習前、救急救命(心肺蘇生法)講習をしました7月よりプール学習がスタートしますが、今年のプール学習は5・6年生のみとなります。 例年と同様に、プール学習に向けて、事前に校内研修「救急救命講習」をしました。 今年は、信貴副校長先生の指導のもと、ビデオにて知識の確認後、人形を使っての心肺蘇生法を行いました。木村校長先生をはじめ他の教員も積極的に胸骨圧迫の仕方を確認し合いました。 1年生、絵画づくりに夢中!1年生では、絵画「おひさま、おめでとう」の作品作りに取り組んでいました。 子どもたちは、画用紙の真ん中に元気いっぱいのお日さまを描いていました。そして、お日さまをお祝いするように、たくさんの登場人物を描きメルヘンの世界を表していました。 子どもたちが描くお日さまの表情が一人ひとり違い、それぞれの作品を鑑賞しているとほのぼのとした気持ちになりました。 委員会活動、いよいよスタート!先週から通常授業に戻りましたので、第1回委員会活動もいよいよスタートしました。 代表委員会・運営委員会では、運営委員認証式や今年度のスローガンを決めるため活発に活動していました。本年度の話し合い活動では、フェイスシールドとマスクの着用となります。今までより注意しながら活動することが必要ですが、そんなことにとらわれず一生懸命取り組んでいました。 |
|