2月19日(水)3年生:進路懇談(50分×4限)
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
最新の更新
明日から期末テスト
明後日から期末テスト
明日からの土日を有効に!
テスト一週間前
進路説明会を開催しました
6時間目の授業
午前中の授業
本日の授業
いじめについて考える日
高校出前授業4
高校出前授業3
高校出前授業2
高校出前授業1
生徒対象進路説明会
図書室の利用について
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
長期休業期間の変更等について
大阪市教育委員会より、長期休業期間の変更等についての通知がありましたので、お知らせいたします。ご予定のほど、よろしくお願い申しあげます。尚、詳細は下記リーフレットをご覧ください。また、このリーフレットにつきましては、本日お子様を通じて配付させていただきます。
【夏休み】8月8日(土)から8月24日(月)まで
【冬休み】12月26日(土)から1月6日(水)まで
【土曜授業】年間5回以上行う。
※日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
長期休業期間の変更等について
部活動再開2
部活動においても、感染症予防のため様々な制限がありますが、みんな頑張って取り組んでいました。
部活動再開1
一昨日から、約2か月半ぶりに部活動が再開されています。
6時間目の取組
本日の6時間目「学年の取組」の様子です。1年生は生徒手帳を使って学校のルールの確認や学級目標決め、2年生は学年集会、3年生は学級目標決め等を行っていました。通常登校となり、本格的に学年や学級の取組が始まりました。
本日より通常登校
2週間の分散登校を経て、本日より通常登校が始まりました。朝全学年生徒が揃っての登校となり、6時間授業、給食等を行い、放課後には部活動も再開しました。生徒の皆さんには、引き続き感染症予防を心がけ、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
8 / 29 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:109
今年度:39086
総数:406696
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/15
期末テスト
7/16
期末テスト
7/17
期末テスト
7/18
土曜授業
7/20
水曜日の時間割
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校入学者選抜
中学生チャレンジテスト
中学生チャレンジテスト
校区小学校
神路小学校
片江小学校
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめSOS等相談窓口
全国体力・運動能力調査
R1年度結果
チャレンジテスト
R1年度中1・2チャレンジテスト結果
R1年度中3チャレンジテスト結果
大阪市統一テスト
R1年度結果
大阪市英語力調査
R1年度結果
進路情報
出題範囲から除外する内容及び教科書の範囲
学校評価
令和元年度 学校評価「保護者アンケート」
令和元年度 学校評価「生徒アンケート」
校長経営戦略予算
補足説明資料
実施報告書
学校安心ルール
学校安心ルール
学校園における働き方改革
市長メッセージ
大阪市教育委員会からのお願い
スマホについて
子どもを守る方法知っていますか
新型コロナウイルス
長期休業期間の変更等について
教育長メッセージ
感染症対策へのご協力をお願いします
携帯サイト